ハローワーク墨田の管轄
求人番号:13120-06916851
- 採用人数:5人
- 掲載開始日:4月1日(34日前)
- 応募期限:6月30日(あと56日)
平成16年設立。システム開発を主軸に、将来性のある事業を行っ ております。社員一人一人のスキルアップを第一に考え、研修に力 を注いでおります。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | その他
事業拡大の為
|
仕事の内容 | 【プログラミングで社会に貢献し、人々の生活を支える仕事です】 お客様の事務所に常駐し、ユーザー向けのシステム開発に 携わります。 ・入社後はまず自社内で3か月間の研修を行い、プログラミングの 基礎や問題解決力を習得します。 ・研修後はお客様先で実務経験を積みながら応用力を養います。 また、チームでのサポート体制が整っており、成長しやすい 環境です。 ・効率的で使いやすいシステムを提供し、働きやすい環境作りに 貢献するやりがいを感じられる仕事です ※変更範囲:PCセッティング作業、資料作成業務 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | 基本的なPC操作(ワード、エクセル、PW)で資料作成 メール送受信(ファイル添付、フォルダ圧縮など) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒111-0053 東京都台東区浅草橋3-17-10 昭光ビル2階 (株)ジーアイティ 浅草橋事業所 研修期間終了後はご自宅からおおよそ1時間前後の現場へ
アサインされます。 |
最寄り駅 | JR総武線/都営浅草線 浅草橋駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
202,944円〜286,375円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.2日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 122日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「不可」 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒111-0053
東京都台東区浅草橋3-17-10 昭光ビル2階 (株)ジーアイティ 浅草橋事業所 |
最寄り駅 | JR総武線/都営浅草線 浅草橋駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | お互いの事を理解するために面接を重視した選考を行います。 ぜひあなたのお考えをお聞かせください! |
担当者 |
|
特記事項 | ◎成長できる職場です。 最初の研修では自己解決力を養う研修が行われます。 これを身に着けることで継続的に成長する力が身に付きます。 また、弊社はワークライフバランスを重視し、残業は可能な限り させないという事を目標にしています。 自由な時間をプライベートの充実に使うも成長の為の時間に 充てるのもあなた次第であり、どちらも大事と考えています。 会社指定の国家資格取得に関しては受験費用の補助もあります。 ◎働きやすい就業場所 研修は本社、客先常駐は自宅から1時間圏内の現場が中心。 ◎達成感を感じる仕事 自分が関わったソフトを使ったユーザから「使いやすい」と 言われた瞬間、大きなやりがいを感じました。(先輩A) お客様から「次も御社に頼みたい」と言われた時、苦労した けれどもやりきって良かったと思いました。(先輩B) ◎自分に合ったキャリアを描ける プログラムのスペシャリストやゼネラリストSEなど、 あなたの目指すキャリアに挑戦できる環境です。 会社はあなたの挑戦にふさわしい職場を優先して配属します。 ※ハローワークの求人は、紹介状が必要となります。 #23区 |
---|
管轄ハローワーク | 墨田公共職業安定所(ハローワーク墨田) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:設楽 治樹 |
会社所在地 | 〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-31-10 306号 |
従業員数 |
|
設立 | 平成16年 |
資本金 | 3,800万円 |
事業内容 | システム開発、ネットワークの運用・サポート事業、情報処理技術 者の育成 |
メッセージ | 【あなたの成長を支援する職場です】 平成16年に設立し、IT事業の将来性のある事業で様々な業種の システム開発に携わり、成長拡大に従事して参りました。 「技術」「信頼」「ラク」に重点をおき、人材育成を第一に考え、 エンドユーザーや作り手が楽しく作業できることがモットーです。 ☆充実した福利厚生(家賃補助、結婚・出産祝い金) ☆育児・介護休暇制度で柔軟な働き方が可能 ☆残業少なめ(平均月2.5時間※2024/9実績) ☆静かな社内環境で集中しやすい ☆担当営業がフォローするのでお客様先でも安心して勤務 ☆社長との距離が近く、相談しやすい ☆有休消化推奨!!プライベートと仕事の両立をサポート ☆社員が安心して働ける制度が整っています 弊社浅草橋オフィスにて3ヶ月の研修期間があり、この間に プログラム技術を学んでいただきます。 週1回程度、在宅によるテレワークでの研修もあります。 働きやすい職場環境づくり、定期的に有給休暇の取得率を公 開し、休暇取得を推奨しております。 IT技術者として活躍をしたいと思われている多くの方の ご応募をお待ちしております。 |
関連会社 |
|
事業所番号 | 1312-624025-9 |
法人番号 | 8040001038986 |
ホームページ | https://www.git21.com |
事業所の特記事項 | 事務所内、全面禁煙となります。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は墨田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13120-06916851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。