ハローワーク焼津の管轄
求人番号:22120-03255851
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月9日(31日前)
- 応募期限:6月30日(あと51日)
地域密着の情報誌です。 身近な最新の話題を提供しています。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ■毎月97,000部発行のフリーペーパー「しずまる」の 企画営業です。一緒に魅力ある本を作りましょう!! ▽お客様と原稿内容の打ち合わせ ▽写真撮影・原稿制作校正 ▽特集の企画立案・取材等 ▽顧客へのルート営業・新規営業・企画ご案内 *営業には、社用車(軽自動車)を使用。 営業地域は主に藤枝市・焼津市・島田市です。 現在、従事しているスタッフは全員、営業未経験者です! 安心してご応募ください。 「範囲変更:変更なし」 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | 難しい計算式などは使いません。簡単な表作成や、お客様とのメー ルや原稿制作の際に文字入力を頻繁に使います。 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヵ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:なし
|
勤務地 |
〒426-0071 静岡県藤枝市志太585-1 株式会社ジースリー |
最寄り駅 | 藤枝駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,100円〜1,100円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週4日程度労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:7日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
制度有り
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外喫煙所あり |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒426-0071
静岡県藤枝市志太583-6 ハウスMA-1 1F |
最寄り駅 | 藤枝駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *労働条件により加入保険、有給休暇日数が異なります。 *無料駐車場あり 「母子家庭・子育 歓迎求人」 【ハローワーク紹介状を必ず持参してください。】 |
---|
管轄ハローワーク | 焼津公共職業安定所(ハローワーク焼津) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:荒田 充 |
会社所在地 | 〒426-0071 静岡県藤枝市志太583-6 ハウスMA-1 1F |
従業員数 |
|
設立 | 平成20年 |
資本金 | 700万円 |
事業内容 | 無料情報誌しずまるの企画、編集発行。広告、宣伝に関する企画制 作。 |
メッセージ | ★営業というと「私にはムリ!」と思う方が多いと思いますが、「 しずまる」は地域密着、志太で愛される本作りを目指しているので 、一般的な「営業マン」のイメージとは違い、前向きで親しみやす い笑顔の素敵な方を募集しています。 今、働いている営業スタッフはみんな「営業未経験」なので、営業 未経験の方も安心してください。本も地域もより良くしたい!とい う熱意のある方お待ちしています。 ★ノルマはありません。 ★営業だけでなく、原稿制作や取材・撮影など…、1ヵ月はあっと いう間に過ぎてしまいますので、のんびり仕事したい人よりも、「 あっという間に時間が過ぎる!」方が好きな方におすすめです! ★残業もほぼ無し、基本的に土日祝日はお休みなので、子育て中の ママも活躍しています。 ★アットホームで仲のいい職場です。 |
事業所番号 | 2212-614159-2 |
法人番号 | 3080001017314 |
ホームページ | http://shizumaru.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は焼津公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「22120-03255851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。