ハローワーク 名古屋南の管轄
求人番号:23030-18563651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月7日(52日前)
- 応募期限:12月31日(あと33日)
「とりあえずやってみよう。やってみてダメなら、すぐやめればい いんだから。」こういう前向きな考えの会社です。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | ・ホール接客 ・キッチン調理 ・季節メニューや新メニュー考案 ・スタッフ勤怠(シフト)作成、管理 ・売上入力、管理 ・チラシ作成 ・改善 ★お店という一家をまとめあげ、導く大黒柱に なっていただける人材を募集。 【変更の範囲:変更なし】 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
あれば尚可
飲食店でスタッフリーダーや店長、マネージャーの経験があると尚
可。 他業種でのマネジメント経験者も可。 |
| 必要な免許・資格 |
調理師
あれば尚可 |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒456-0006 愛知県名古屋市熱田区沢下町5-5 |
| 最寄り駅 | 金山総合駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
230,000円〜280,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
交替制(シフト制)
7時00分〜19時30分の時間の間の8時間程度
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 21.6日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 105日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | その他(応募いただいた時点で日時を調整) |
| 選考場所 |
〒456-0006
愛知県名古屋市熱田区沢下町5-5 |
| 最寄り駅 | 金山総合駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ・今回はまったくの未経験者の方はエントリーをご遠慮ください。 ・近い将来に管理者として当店をマネジメントしてくれる人材を探 しています。 ・また、将来は独立して自分でお店を持ちたい! そんな夢をお持ちの方も応援しています。 当店でオーナーになったつもりで店舗運営を勉強してみてくださ い。 ・定期昇給はありませんが、業績や能力を評価しそれに基づいて 昇給することはあります。 ・制服あり ・無料駐車場あり |
|---|
| 管轄ハローワーク | 名古屋南公共職業安定所(ハローワーク 名古屋南) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:鈴木 清詞 |
| 会社所在地 | 〒456-0006 愛知県名古屋市熱田区沢下町5-5 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和55年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | 運送業(主にグループ会社である鈴秀工業の製品の配送)と ビル管理業(鈴秀工業所有の物件のみ)、 そして喫茶店の運営をしています。 |
| メッセージ | ゆくゆくは店長を飛び越えて店舗の管理責任者になる人材を 探しています。 管理責任者は年度予算や機材導入、人員計画の立案など やりがいがいっぱい。 でも、まずは店舗スタッフとして、お客様に喜ばれるのは もちろんのこと、スタッフ自身はこの店で働くことが誇らしく、 スタッフの家族・友達からうらやましがられる、そんな店に していってください。 利益の追求だけでなく、地域に愛される、なくてはならない店舗 へと変えていってください。 そういう人材を探しているので、今回は全くの未経験者は ご遠慮ください。 ビルの1階にある小さなお店ですがオープンテラスとなっており、 土日はビル共用部フロアを利用したミニコンサートやワーク ショップ・展示会など各種イベントを行っております。 居心地のいい、楽しく活気のある笑顔あふれるお店を一緒に つくっていきましょう。 |
| 事業所番号 | 2303-203766-7 |
| 法人番号 | 9180001022050 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は名古屋南公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23030-18563651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
