ハローワーク福岡中央の管轄
求人番号:40010-69958751
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:11月10日(10日前)
- 応募期限:1月31日(あと72日)
・WEB系のREACT、PHP、AWSの技術強化中 ・WEBマーケティングの実績8年 ・アビスパ福岡応援企業10年
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | プロジェクトはスマートフォンサイトの保守・開発 HTML、CSS、Javascript(jquery)、js oupというライブラリも利用 一部、Java、Vue.jsなど利用 チーム連携ツールはTeams利用 バージョン管理ツールはGit及びSVNを利用 *変更範囲:変更無し |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
必須
エンジニア経験3年以上
サーバとの通信の知識 チャット使用経験 |
| 必要な免許・資格 |
基本情報技術者
あれば尚可 応用情報技術者 あれば尚可 その他の情報処理技術関係資格 あれば尚可 |
| 必要なPCスキル | Excel、パワーポイント必須 WEBサイト作成経験あれば尚可 |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(6ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東1-9-11大成博多駅東ビル2階 |
| 最寄り駅 | JR 博多駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
256,000円〜353,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.3日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 121日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | 該当者なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| 外国人雇用実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | あり
基本給は本人の年齢、学歴、能力、技能、職務内容などを総合勘案
の上、各人毎に決定し、支給する。 |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | 資格取得手当 書籍購入費用全額負担 動画教材費用全額負担 セミナー参加費用全額負担 |
| 研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「不可」 |
| 研修制度の内容 | AIやクラウド、プログラム言語の学習 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 両立支援 | 事前申請で、業務に支障がない範囲で、副業・複業可能です。 新人の方で担当業務の成果基準値に対して、一人前の成果が出せて いない方は、当然ですが一人前の成果が出せるまでは不可です。 |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 業務場所とは別区画に喫煙室あり |
| 選考方法 | 面接(予定3回),書類選考,筆記試験 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒812-0013
福岡県福岡市博多区博多駅東1-9-11大成博多駅東ビル2階 |
| 最寄り駅 | JR 博多駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | アンケート:30分程度 適性検査:90分程度 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | 工程は保守作業の調査、見積もり、改修、テスト、設計書更新 役割は調査、保守・開発(フロント開発、バックエンドあり) 入社後の研修は保守対象サービスの概要、仕様把握 最初の業務は作業の流れを覚え、簡単な保守対応の実施予定 業務内訳は既存システムの調査20%、見積もり・開発・テスト4 0%、設計書更新20%、各種打合せ・会議20% 設計書更新はモック作成、画面スクショモック作成等も含まれる。 各種打ち合わせは社内会議、PMとの認識合わせ等も含まれます。 ※賃金決定は業務経験による ※離職率は8%(昨年度) ※賞与は初年度寸志、2年目から支給、別途社内複業歩合あり ※社内イベントあり ※情報系資格受験料会社負担(合格時のみ) ※複業とは社内パラレルワークを指す(実績あり) ※平均有給取得日数 13.5日 *賃金支払日:末締め 翌月末支払い 「オンライン自主応募の方は紹介状不要」 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 福岡中央公共職業安定所(ハローワーク福岡中央) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:姫野 浩二 |
| 会社所在地 | 〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東1-9-11大成博多駅東ビル2階 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成17年 |
| 資本金 | 2,000万円 |
| 事業内容 | *・システム設計開発のSES事業(社内開発もあります) ・Webシステム開発事業(受託・リモート) ・Webマーケティング事業 |
| メッセージ | システム開発のSES事業、WEBシステム開発(社内開発・リモ ート)の受託事業をしています。 システム開発エンジニアとして基礎が身につくSESに身を置きな がら、WEB系エンジニアとして成長されたい方、スマホアプリ開 発をするスキルも身に着けたい方にとっては良い環境かもしれませ ん。 この機会に一度お気軽にご応募ください。 もし可能でしたら、入社するしないに関わらず、お互いにとって有 益な時間になるようなお話が面談を通して実施できればと感じてい ます。 |
| 主要取引先 |
|
| 事業所番号 | 4001-134154-2 |
| 法人番号 | 7290001025663 |
| ホームページ | http://www.sphere-net.co.jp |
| 事業所の特記事項 | リモート率25パーセント 博多オフィス内は7~8名(内エンジニア5~6名) います |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は福岡中央公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「40010-69958751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
