ハローワーク墨田の管轄
求人番号:13120-06101051
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月19日(47日前)
- 応募期限:5月31日(あと26日)
神奈川県・東京都を中心に給食受託をしております。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 請負 |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 高齢者施設内での調理(要資格)や、それに伴う食材の発注などが 主なお仕事です。 ・経験の浅い方でもいきなりお任せすることなく、先輩スタッフ からの指導がありますので、ぜひご応募お待ちしております。 ※車通勤可能、駐車場完備 ※時間外勤務は多くても月5時間の事業所です。 ◇セプトが目指す給食委託・給食サービスは「食材へのこだわり」 「プロフェッショナルなスタッフ」「お客様のニーズに応えるオリ ジナルメニュープラン」をコンセプトに、有料老人ホーム・高齢 者施設・障害者施設・保育園など様々な食事シーンに彩りを添え る食事をご提供することです。 【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
調理職経験2年以上(飲食店での調理経験でも可)
|
必要な免許・資格 |
栄養士
必須 調理師 必須 いずれかの資格を所持で可 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒231-0821 神奈川県横浜市中区本牧原1丁目 ※就業場所の詳細は窓口にお問合せください JR線・横浜駅よりバス「本牧宮原」から徒歩1分
|
最寄り駅 | JR線・横浜駅 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
260,000円〜350,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.6日 |
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 117日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒231-0821
神奈川県横浜市中区本牧原1丁目 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ・土曜日の紹介連絡、面接:不可 ・制服貸与:あり ・就業時間、日数、曜日の相談:可 ★★★★★お知らせ★★★★★ ※ハローワークの求人は、紹介状が必要となります。 ※お近くのハローワークにて職業相談のうえ、紹介状を受けて ご応募ください。 |
---|
管轄ハローワーク | 墨田公共職業安定所(ハローワーク墨田) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:刑部 聡 |
会社所在地 | 〒130-0013 東京都墨田区錦糸2-4-6 ALビル202 |
従業員数 |
|
設立 | 平成20年 |
資本金 | 900万円 |
事業内容 | 給食受託業務 |
メッセージ | 人「財」教育 サービスのクオリティは、情熱を持った人「財」で決まります。 私たちは、お客様の満足度を向上させる為、そして情熱を持った人 財を常に輩出する事を目標とした、仕事をやりながら教えるOJT トレーニングと、仕事を離れてするOFF-JTを実施しておりま す。 お客様に喜んで頂けると、私たちも非常に嬉しい。それが情熱を生 みます。 ではどうしたら、お客様に喜んで頂けるのか。その事を常に考えて 人財教育を行っております。 セプトに興味をお持ちの方、一緒にチャレンジをしてみませんか? 私どもは、他社との差別化を図るため様々な取り組みをしています 。ぜひ、これまで培った経験知識を基に、一緒に飛躍しましょう! また、ご経験の無い方もご安心下さい。トレーナーがしっかりサポ ートします。我こそは!とお思いの方のご応募を心からお待ちして おります。 |
事業所番号 | 1312-616824-0 |
法人番号 | 8010601035386 |
ホームページ | http://www.septe.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は墨田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13120-06101051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。