ハローワーク新宿の管轄
求人番号:13080-92042651
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:9月16日(32日前)
- 応募期限:11月30日(あと43日)
・現場は、雰囲気の明るい職場です。 ・生活協同組合パルシステム唯一の提携葬儀社として組合員皆様の ご葬儀の手伝いをしております。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 【こんな思いをお持ちの方は、ぜひお読みください】 ・安定した業界で腰を据えて働きたい ・介護や福祉など人と関わる仕事の経験がある ・感謝される仕事にやりがいを感じたい 【仕事内容】 ご遺族と向き合いながら、葬儀を形にしていく仕事です。 具体的には、ご遺族へのご提案や打ち合わせ、見積書の 提出、ご遺体の搬送や、式場・祭壇の準備などの体を 動かす業務、葬儀当日の式の進行や運営全般を担って いただきます。 必要なスキルは3~6ヵ月かけて先輩が 丁寧に 指導します。 変更範囲:変更なし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒164-0003 東京都中野区東中野3-17-15 本社で半年~1年の研修後、希望により千葉・神奈川の支店勤務も
可能 |
最寄り駅 | JR総武線 東中野駅から徒歩5分/地下鉄東西線 落合駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
232,200円〜275,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 23.4日 |
休憩時間 | 80分 |
休日 |
|
年間休日数 | 84日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 喫煙は、屋外(屋上)のみ |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒164-0003
東京都中野区東中野3-17-15 |
最寄り駅 | JR総武線 東中野駅から徒歩5分/地下鉄東西線 落合駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
特記事項 | 〇待遇・福利厚生について ・各種社会保険完備 ・通勤交通費支給(上限30,000円/月) ・ベネフィット・ワンに加入 (ネットフリックスが無料で視聴可能など) ・社内表彰制度 ・退職金制度(社内規定あり) ・かんぽ生命の死亡保障保険に加入(社内規定あり) ・慶弔・災害見舞金 ・再雇用制度(定年65歳、70歳までOK) ・入院日額5,000円の保険に加入(勤続1年以上) 〇今後は借り上げ社宅制度を導入予定 <採用までの流れ> 1:書類選考 2:面接1~2回 応募書類は所在地宛てに郵送、またはEメールで お送りください。 履歴書の氏名と住所は直筆でご記入いただき、 履歴書にはメールアドレスの記載をお願いします。 |
---|
管轄ハローワーク | 新宿公共職業安定所(ハローワーク新宿) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:秋野 圭崇 |
会社所在地 | 〒164-0003 東京都中野区東中野3-17-15 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和54年 |
資本金 | 1,200万円 |
事業内容 | 葬祭業 ・不況に強い業種で、お客様から感謝される、とてもやり甲斐のあ る仕事です。 |
メッセージ | 【葬祭業の中でもなぜ当社が安定しているか】 当社は、東京・千葉・埼玉・神奈川に拠点を構える創業45年の 葬祭サービス会社です。少子高齢化が進むなかでも、 葬儀を中心としたこの業界は今後も安定したニーズが 見込まれています。 さらに当社は、一都三県で約100万世帯の会員を誇る 協同組合パルシステムの都内唯一の提携業者でも あるため、長年にわたり多くの方から葬儀のご依頼を いただいており、安定した経営を続けています。 【採用について】 当社では年齢や経験を問わず、人柄を重視した採用を 行っています。 実際に、異業種からの転職など、様々な背景を持つ 方が活躍しています。 |
事業所番号 | 1308-424721-2 |
法人番号 | 3011201002871 |
ホームページ | https://www.ceremo.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は新宿公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13080-92042651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。