ハローワーク梅田の管轄
求人番号:27020-30717251
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:5月14日(6日前)
- 応募期限:7月31日(あと72日)
近畿圏内管理棟数620棟、15600戸のマンションを管理。オ ーナー様所有マンションの入居促進、建物維持、管理まで総合的に サポート。持続可能な会社を目指しまちづくりにも取り組んでいる
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ・契約関連業務(契約書作成等) ・事務処理業務 ・来客・電話対応 ・パソコン入力業務 ・その他 付随する業務 外勤業務はありません。 【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
必須
事務経験
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | ワード、エクセルが使える方 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(2ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒534-0021 大阪府大阪市都島区都島本通1丁目4-20 |
最寄り駅 | 大阪メトロ谷町線 都島駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
206,000円〜250,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | あり
終業場所のビル内に施設有り
|
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒534-0021
大阪府大阪市都島区都島本通1丁目4-20 |
最寄り駅 | 大阪メトロ谷町線 都島駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
特記事項 | ・(制服・私服オフィスカジュアル)選択制 ・年末年始、夏季休暇有り ・年1回定期健康診断有り ・社員旅行有り *賞与は公正な人事考課制度に応じて実施致します。 *通勤手当:2km以上ある場合に対象となります。 *メールでご連絡する事がございます。 ご連絡のとれるアドレスをご記入下さい。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 |
---|
管轄ハローワーク | 梅田公共職業安定所(ハローワーク梅田) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:辻田 宗一郎 |
会社所在地 | 〒534-0021 大阪府大阪市都島区都島本通1丁目4-20 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和54年 |
資本金 | 2,500万円 |
事業内容 | ビル、マンション総合管理 不動産仲介、保育事業 |
メッセージ | ・駅近で、大阪メトロでもJR環状線でも通勤しやすいです。 ・事務の経験を活かすことができ、スキルアップもできます。 ・風通しがよく、仲の良い職場です。 ・同ビルにある弊社運営の保育園(0歳~6歳)を割引価格で利用 でき、時短勤務もあります。※1年以内に産前産後休暇や時短勤務 の実績有。 ・役職を目指して働きたい方は、年功序列のない人事考課制度があ ります。その為、現在も女性の役職者が多数在籍しています 。 それぞれのライフプランに寄り添い、長く働いて頂ける環境を整え ています。 |
事業所番号 | 2702-420829-4 |
法人番号 | 9120001083123 |
ホームページ | http://www.taisei-sure.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は梅田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27020-30717251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。