ハローワーク立川の管轄
求人番号:13150-26930351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月13日(6日前)
- 応募期限:1月31日(あと73日)
東京都郊外を中心に、小金井市、武蔵野市、小平市、西東京市、稲 城市、杉並区、神奈川県、京都府、大阪府において、シェアキッチ ンやシェアオフィスなど創業支援施設の運営を行っています。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | *コーポレート広報PR全般 ・プレスリリース発行・メディア対応・ウェブサイトやリーフレッ トなどの制作・自社ウェブメディア・リンジンの企画運営、取材 、執筆・行政や企業等との広報連携・SNSでの発信 など *当社の広報PRは、企業としての事業推進を図るものであり、同 時に、まちとそこにいる人の暮らしを盛り上げ、より良くしてい くことに直結。情報を地域に発信し、より良い関係性を築く役割 を担います。 *男女ともに歓迎いたします。 *未経験でも丁寧に指導いたします。 業務の変更範囲:会社の定める業務 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
あれば尚可
広報PRの実務経験がある方、編集やデザインの経験がある方は優
遇 |
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | なし |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒184-0002 東京都小金井市梶野町1-2-36 |
| 最寄り駅 | JR中央線 東小金井駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
220,000円〜320,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし
|
| 月平均労働日数 | 19.9日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 126日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | あり
結婚、妊娠、育児、介護、病気療養、自己啓発(就学や資格取得等
)、配偶者の転勤等の理由で退職した社員の再雇用制度あり |
| 福利厚生の内容 | 交通費支給、自転車通勤手当、健康診断費補助、パソコン購入費補 助、技能・資格手当、慶弔有給休暇、家庭応援特別有給休暇 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験,その他 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒184-0002
東京都小金井市梶野町1-2-36 |
| 最寄り駅 | JR中央線 東小金井駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | 筆記試験(国語・数学)、適性検査:所要時間70分 |
| 特記事項 | *自転車通勤手当、健康診断費補助、パソコン購入費補助、資格取 得支援制度、通信費手当制度、出張手当制度、メンター制度、兼 業・副業制度、慶弔有給休暇、家庭応援特別休暇、産前・産後休 暇、育児休暇、介護休暇などあり *質問がなければ事前の電話連絡は不要です。応募書類を送付して ください。 *お問い合わせ時間 9:00~18:00(平日のみ) |
|---|
| 管轄ハローワーク | 立川公共職業安定所(ハローワーク立川) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:北池 智一郎 |
| 会社所在地 | 〒184-0002 東京都小金井市梶野町1-2-36 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成22年 |
| 資本金 | 300万円 |
| 事業内容 | 創業支援、施設運営、不動産、メディア運営の事業を通して、個の 自己実現やまちの賑わい、社会問題の解決を図っています。 |
| メッセージ | タウンキッチンの事業は、起業、地域活性、まちづくり、コミュニ ティといった非常に社会性の高いテーマを軸にしています。書籍な どで紹介いただく際には、“ソーシャルビジネス”といった言葉で 表現されることも少なくありません。当社の広報PRは、企業とし ての事業推進を図るものであり、同時に、まちとそこにいる人の暮 らしを盛り上げ、より良くしていくことに直結。情報を地域に発信 し、より良い関係性を築く役割を担います。 メディア掲載では、これまでにも、例えば、空き家、創業、郊外、 まちづくり、主婦の働き方、高架下などの切り口で、TVや新聞を はじめ多くのメディアでご紹介いただいております。 また、新しいはたらき方を考える自社Webメディア「リンジン」 も運営。よりよい記事を発信し続けることと並行し、さらに多くの 人にファンになってもらう仕掛け作りや、Web上に留まらない新 たな展開へと広げていくことを構想しています。 ぜひ、社会貢献度の高い分野で広報PRの力を活かしていきたいと 考えている方と、ご一緒したいと考えています。 |
| 事業所番号 | 1315-618706-3 |
| 法人番号 | 7011301016958 |
| ホームページ | http://town-kitchen.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は立川公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13150-26930351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
