ハローワーク広島の管轄
求人番号:34010-31383351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:6月18日(66日前)
- 応募期限:8月31日(あと8日)
長年積み重ねてきた技術力を背景に、総合エンジニアリング企業と して、お客様のニーズにおこたえします。(大興グループ企業の業 務拡大につき設立)
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない(派34-300057) |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ■自動車ボディー部品の成形性シミュレーション(CAE)の新技 術開発を、お客様と連携しながら行います。トヨタでは、コスト削 減やCO2削減を目指して、成形性シミュレーション(CAE)の 精度向上やBEVの軽量化に向けた技術開発が積極的に進められて います。流体解析/非線形解析 ■具体的には、(1)お客様から開発テーマを受け取り、仕様や要 望を確認する。(2)現物と成形性シミュレーション結果から課題 を把握し、仮説を立てる。(3)仮説を成形性シミュレーションに より分析・検証し、フィードバックを行う。 これにより、成形性シミュレーションの精度向上を実現し、現物と の乖離をなくし、コスト削減やCO2削減に貢献します。 ※変更の範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
・理系出身の方、既卒・第二新卒の方、未経験者歓迎
・3DCADや解析ソフトを使う業務、自動車に関する仕事に携わ ってみたい方歓迎 |
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | Officeツールの基本操作や入力 ※3DCADやシミュレーションソフトの操作方法は指導します! |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒471-8573 愛知県豊田市元町1番地 (株)トヨタプロダクションエンジニアリング内 (株)ダイコーテクノ分室 名鉄バス豊田西市内線 トヨタ元町工場前バス停から徒歩3分
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
210,000円〜250,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
フレックスタイム制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.3日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 121日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限30,000円/月) 家族手当、住宅手当:同社規定による 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:同社規定による <その他補足> 役職手当(同社規定による) 資格手当(同社規定による) 財形貯蓄制度 育児休業(実績あり) |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | <教育制度・資格補助補足> 中途採用社員研修、ISMS研修、キャリアアップ研 修、リーダー研修 ビジネス文書研修、コミュニケーション研修、ハラス メント研修 等 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外喫煙所あり |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒471-8573
愛知県豊田市元町1番地 (株)トヨタプロダクションエンジニアリング内 (株)ダイコーテクノ分室 |
最寄り駅 | 名鉄バス豊田西市内線「トヨタ元町工場前」駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 【選考】図形・物理・数学等の一般常識程度の試験(高卒程度) 【その他】適性検査 |
特記事項 | ■業務内容補足:技術実現のために、現物の実験や成形性シミュレ ーションから課題を分析し、シミュレーション設定や新技術へのフ ィードバックを行い、お客様ニーズを満たす技術を実現することが ミッションです。 ■教育環境:当チームは圧倒的なサポート体制を整えており、新入 社員や未経験者の全員から「環境が良い、何でも相談できる、先輩 が優しい」と高い評価を受けています。面接に参加する社員の雰囲 気からも、当社の環境を感じ取ってください。ソフトの操作方法に ついても、先輩社員が丁寧に指導するため、安心して業務に取り組 むことができます。また、マニュアルも整備されており、未経験の 方でもスキルを身につけることができる環境です。最初はソフトの 操作に慣れることから始めます。 【委託募集届出済み】 ■連絡先 株式会社大興 大興グループHRセンター 新藤 TEL:082-241-7874 メール:saiyou@daikonet.co.jp ※(株)大興は(株)ダイコーテクノのホールディングカンパニー です ※オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合はハローワー クの紹介状は必要ありません) |
---|
管轄ハローワーク | 広島公共職業安定所(ハローワーク広島) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:濱本 英亮 |
会社所在地 | 〒730-0025 広島県広島市中区東平塚町1番14号 大興平塚ビル5F |
従業員数 |
|
設立 | 平成15年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | ・機械設計、製品設計・電気制御設計・CAE解析 ・生産技術・研究開発 派34-300057 |
年商 |
|
メッセージ | ダイコーテクノは大興グループのハード・ソフト両面における設計 ・開発部門として、順調に成長を遂げて参りました。 様々なフィールドにおいて、ものづくりの技術を発揮しております 。 今後もさらなる成長を遂げるため、私たちは新しい力を必要として います。 「人が財産」をテーマに、充実した研修制度で強力にバックアップ していきます。 エンジニアとしてのやりがいある環境で、あなたの力を思う存分発 揮してください! |
事業所番号 | 3401-219791-9 |
法人番号 | 9240001015634 |
ホームページ | http://www.daikonet.gr.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は広島公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「34010-31383351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。