ハローワーク姫路 姫路本庁舎の管轄
求人番号:28050-22038751
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:9月18日(18日前)
- 応募期限:11月30日(あと55日)
創業以来安定した経営実績であり、新規事業にも積極的に取り組ん でいる。社員持株制度や評価制度の導入、又社員の世代交代等によ り活気ある職場環境となっている。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 地域密着で家庭や飲食店等にライフラインを届けるルート配送。 日々決まったエリア、お客様への訪問のため未経験でも 余裕をもって勤められるようになります。*60歳以上応募可 【詳しい仕事内容】 ・LPガスの配送/積み下ろし ・前回配送したガス容器との交換作業 ・設備の点検 など 【入社後の研修について】 先輩同乗のもと仕事内容を覚えていただきます。 身体に負担がかかりにくい積み下ろしのコツ・配送時の注意点など 基礎から実践までしっかりと学び、成長できるよう丁寧に サポートします。 【変更範囲:会社の定める業務】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
危険物取扱やLPガス販売や設置・調整などに関わる資格取得も支
援します。手に職をつけたい、専門知識を学びたいという方もぜひ ご検討を。 |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3カ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒671-1145 兵庫県姫路市大津区平松223 |
最寄り駅 | 山陽電鉄 平松駅駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
195,000円〜350,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 105日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙場所設置 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒671-1145
兵庫県姫路市大津区平松223 |
最寄り駅 | 山陽電鉄 平松駅駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
特記事項 | *産休制度・育休制度有 *資格取得補助 *マイカー通勤は通勤手当無し *男女共に歓迎致します。 *60歳以上応募可(有期雇用。他の条件等は面接時に説明致しま す。) *コロナ対策:マスク着用、手指消毒液・検温器の設置 *求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず書面等 により、労働条件等の明示を受けてください。 【オンライン自主応募可】 (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です) |
---|
管轄ハローワーク | 姫路公共職業安定所(ハローワーク姫路 姫路本庁舎) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:酒木 賢人 |
会社所在地 | 〒671-1145 兵庫県姫路市大津区平松223 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和44年 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | LPガス販売、住宅設備機器の販売、給排水衛生工事及び都市ガス 工事等の設計・施工、総合建築業、不動産の売買及び賃貸物件の管 理、太陽光発電設備の販売。リハビリ型デイサービス事業 |
メッセージ | 「豊かな暮らしのお手伝い」を創業以来モットーに掲げている当社 。 『親身』を信条として、『人の情』と『縁』を大切に、 お客様に、地域の方々に、愛され、慕われる、 強く必要とされる会社を目指しています。 そんな私たちが守り続けている想いは、 ≪お客様の『喜怒哀楽』が私どもの『喜怒哀楽』≫です。 これからもライフラインを通し、お客さまに安全・安心で 快適な暮らしを提供し、さらなるサービスの向上・技術開発を行い 、社会の一隅を照らす、つまり社会に強く必要とされる会社となる ことを基本方針に事業を展開してまいります。 目指す理想の企業像に向け、一歩一歩近づいていけるよう努力を重 ね、限り無き成長への可能性を追求し続ける当社で、 あなたもともに成長しませんか! 新しい1歩を私たちともに踏み出してみませんか? |
事業所番号 | 2805-615102-5 |
法人番号 | 3140001059861 |
ホームページ | http://www.kk-daiwa.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は姫路公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「28050-22038751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。