ハローワーク鹿児島の管轄
求人番号:46010-35437051
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:11月10日(4日前)
- 応募期限:1月31日(あと78日)
2014年設立以来、地域に根ざした福祉サービスを展開し、利用 者様とスタッフが笑顔で過ごせる環境を大切にしています。柔軟な シフト体制と離職率の低さは、安心して長く働ける弊社の強みです
求人の概要
| 求人区分 | パート |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 【18,000円/回】~吉田ICより車で5分~ 月8回以上勤務必須/初任者研修(旧ヘルパー2級)以上必須/入 居者の平均介護度2~3/交通手当あり/WワークOK/残業なし 【仕事内容】※詳細は特記事項へ ・身体介助・生活支援などの介護業務全般 ・就寝支援/起床支援 ・定期巡回やコール対応、必要時の簡単な介助等 ・食事準備(朝食:味噌汁・納豆のみ) 【勤務施設(夜勤者1名)】※詳細は特記事項へ 先輩のフォローありますが、比較的負担の少ない環境です。 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
あれば尚可
介護事業所での実務経験
|
| 必要な免許・資格 |
介護職員初任者研修修了者
必須 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 旧ヘルパー2級でも可 いずれかの資格を所持で可 |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3か月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:2名
|
| 勤務地 |
〒891-1304 鹿児島県鹿児島市本名町1077番地 *求人に関する特記事項参照
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
1,411円〜1,411円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
日額500円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし
|
| 休憩時間 | 240分 |
| 週所定労働日数 | 週2日〜週3日労働日数について相談可 |
| 休日 |
|
| 加入保険 | 労災保険 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | 該当者なし |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |
| 外国人雇用実績 | あり |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | あり
職員の職位、職責および職務内容を総合的に勘案し、特定の役割ま
たは責任を担う社員に対し、役割手当を支給するものとする。 |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | ・社会保険完備 ・賞与あり(夏期・冬期 計2.5か月分) ・処遇改善加算手当あり ・制服貸与 ・通勤手当あり/マイカー通勤可/無料駐車場あり ・資格取得費貸与あり(勤続3年以上で返還免除) |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 両立支援 | ・希望休取得可(月3回)。家族の急変等による休み希望にも柔軟 に対応いたします。 ・育児休暇あり ・介護休暇あり ・産前産後休暇あり ・結婚休暇あり ・慶弔休暇あり ・生理休暇あり ・裁判員休暇あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙所設置あり |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒891-1304
鹿児島県鹿児島市本名町1077番地 |
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | 【就業場所について:下記1~4で勤務していただく可能性あり】 1)ヒューマンヒルズライム/有料老人ホームライム 鹿児島市本名町1077 (デイ32名、有料26室) 2)ヒューマンヒルズたなか/有料老人ホームオリーブ 鹿児島市宮之浦町938ー1 (デイ25名、有料10室) 3)有料老人ホームミント(有料15室) 鹿児島市宮之浦町893ー2 4)有料老人ホームプラム(有料10室) 鹿児島市本名町1021ー2 *各施設内無料駐車場あり ☆吉野中心地より車で15分程度、姶良中心地より車で30分程度 【ライム(26室)の夜勤業務について】 夜間→夜勤者1名+遅番(~19:00)2名=3名体制 早朝→夜勤者1名+早番(6:00~)2名=3名体制 【仕事内容:追記】 ・就寝後~起床前は1名体制でも十分対応可能な仕事感です。 ・先輩のサポートあり。平均介護度も2~3と比較的落ち着いてお り、無理のない勤務環境です。 「オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です」 *業務の変更範囲:会社の定める業務 *雇用保険・社会保険は、 労働時間や日数等の条件を満たした場合加入します。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 鹿児島公共職業安定所(ハローワーク鹿児島) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:田中 由美子 |
| 会社所在地 | 〒891-1304 鹿児島県鹿児島市本名町1077番地 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成26年 |
| 資本金 | 200万円 |
| 事業内容 | 介護保険事業(通所介護事業、訪問介護事業)、自費宿泊サービス 事業 住宅型有料老人ホーム、障害福祉サービス事業 |
| メッセージ | 当社は「ひとりでも多くの人に幸福を感じてもらいたい」という強 い想いから2014年に設立された介護福祉サービス企業です。地 域に根差した思いやりのある介護サービスを理念に、人と人とのつ ながりを大切に歩んできました。私たちが重要視しているのは、相 手の視点で物事を見て耳を傾け、寄り添い、理解しようと努めるこ とです。それこそが、喜びや安心を生み出す大切な要素だと信じて います。 「他人を幸せにしたいと想う時」は「自分自身が幸せな時」という ことをわたしたちは知っています。 そのため当社では、利用者様やご家族様への支援だけでなく、一緒 に働くスタッフ同士の信頼関係の構築、安心して働ける環境づくり に取り組んでいます。笑顔があふれる職場こそが、質の高いサービ スを提供する力となり、スタッフ一人ひとりの成長にもつながると 考えています。 経験の有無にかかわらず、人に寄り添いたいという気持ちがあれば 大歓迎です。チームで協力し合いながら、地域に貢献できるやりが いを感じられる職場で、あなたも一緒に成長してみませんか。 |
| 支店・営業所・工場等 | 4箇所
|
| 事業所番号 | 4601-619676-4 |
| 法人番号 | 4340001017443 |
| ホームページ | https://human-tanaka.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は鹿児島公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「46010-35437051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
