ハローワーク仙台の管轄
求人番号:04010-13798951
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月4日(59日前)
- 応募期限:5月31日(あと29日)
ビル・マンション空間に求められる快適性の向上を目指し、様々な 時代のニーズに柔軟に対応し、あらゆるお客様にも肌理細やかな真 心を込め「満足度101%」のサービスの提供を追求しています。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 請負 |
募集の理由 | 新規事業所設立 |
仕事の内容 | ・木町通にあるオフィスビルの日常清掃のお仕事です。 ・共用部のトイレ清掃、給湯室清掃、吸い殻の回収、共用部、専用 部の掃除機掛け、時期によって蜘蛛の巣とり などを実施します。 *急なお休みの際も担当社員が調整し対応しますので、小さいお子 様のいる方でも安心です。 *幅広い年代の方が活躍されております。 *週3日勤務 (月、水、金曜日の午前のみ) *土日祝日休みで家族との行事も合わせやすいです。 *変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
|
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒980-0801 宮城県仙台市青葉区木町通1-1-25 オフィス木町通 |
最寄り駅 | 北四番丁駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
980円〜980円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週3日程度 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒981-3121
宮城県仙台市泉区上谷刈字治郎兵衛下48-3 |
最寄り駅 | 地下鉄南北線 八乙女駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | 面接は泉区の本社で行います。車でお越しの際は敷地内に駐車場が あります。バスをご利用の場合は宮城交通バスで「虹の丘団地線」 に乗車し「水の森公園キャンプ場入り口前」で下車すると徒歩2分 で到着し便利です。 泉整形外科隣の建物です。 *虹の丘ゴルフ練習場前にある信号を北側に進むとすぐに看板がみ えます。 *週に3日の勤務で月・金曜日の勤務時間は9:00~11:30 の2.5時間 ですが、水曜日のみ9:00~12:15の3. 25時間勤務をお願いします。(専有部である事務所内の掃除機 掛けをするため) ※水曜日が祝日にあたる場合は、月曜日、もしくは金曜日が3.7 5時間の勤務日となります。 *土日祝日もお休みのため、家庭との両立もしやすいです。 *仕事に慣れるまでは先輩スタッフがしっかり指導します。 *通勤もしやすく便利です。 *制服貸与有ります。 *建物も新しくとてもきれいです。 |
---|
管轄ハローワーク | 仙台公共職業安定所(ハローワーク仙台) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:斎藤 正人 |
会社所在地 | 〒981-3121 宮城県仙台市泉区上谷刈字治郎兵衛下48-3 |
従業員数 |
|
設立 | 平成5年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 仙台市を中心に建物全般の環境衛生管理業務、設備運転管理業務、 管理サービス業務、設備保守点検業務、その他建物に関して最新の システムでお客様のニーズに臨機かつ柔軟に対応しています。 |
事業所番号 | 0401-112621-5 |
法人番号 | 5370001011525 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は仙台公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「04010-13798951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。