ハローワーク松戸の管轄
求人番号:12080-06398651
- 採用人数:4人
- 掲載開始日:3月31日(34日前)
- 応募期限:5月31日(あと27日)
当社は、イベント(花火大会や公共的なおまつり等)と内装解体( デパート等のテナント撤去等)を主に行っております。家族旅行制 度等従業員に親しみやすい会社づくりをしています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 弊社は主に屋外イベントをメインに施工を行っています。屋外以外 にも、式典・展示会などのイベントなども取り扱っており、音響・ 模擬店手配・映像制作など多岐にわたった業務をおこなっています 現場は、関東を中心に地域のお祭りや花火大会、フェス、スポーツ イベント、式典・セレモニー、展示会など年間300本以上の案件 を受注しているため安定しています。 【具体的な業務内容】【変更範囲:会社で定める業務全般】 ・備品の管理、メンテナンス ・イベントの工程に合わせた倉庫での積込作業 ・看板や備品の制作業務 ・トラックを運転し、現場まで機材を運搬 ・イベント会場の設営、運営、撤去作業や現場での指揮 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
中型自動車免許
必須 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 第二種電気工事士 あれば尚可 小型移動式クレーン、玉掛け、高所作業車、足場作業主任など いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
必要なPCスキル | パソコンを使った資料作成作業などは基本ありませんが看板データ 出力の際には簡単な操作が発生する場合もあります。 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(最長6ヶ月(平均3か月))
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒277-0841 千葉県柏市あけぼの2-2-31 柏倉庫 その他:各所現場・各倉庫
※関東一円 |
最寄り駅 | JR線 柏駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | なし |
賃金 |
367,000円〜429,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
9時00分〜18時00分の時間の間の7時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 120分 |
休日 |
|
年間休日数 | 105日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
入居可能住宅 | 単身用あり
入寮希望者は応募時にお知らせく
ださい。特記事項欄参照ください |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 倉庫は喫煙スペースにて喫煙可能。その他現場により異なります。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒277-0852
千葉県柏市旭町1-1-19 第二豊倉ビル6F 柏営業所 |
最寄り駅 | JR線 柏駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | オンライン自主応募可:自主応募の場合は紹介状を不要とする |
担当者 |
|
特記事項 | ※交通費については、現場に公共交通機関を使って移動した際には 柏駅~勤務地最寄り駅までの往復分を、給与とともに支給いたしま す。 ※マイカー通勤時の駐車場は自己契約、自己負担となります。 また、会社に車検証の控え・免許証の控えの提出をお願いしており ます。 ※会社負担で傷害保険に加入。 ※試用期間について:実績を考慮して短くなることもございます。 最長6か月 ●未経験歓迎!先輩社員が丁寧に教えるので安心です! ●釣り好き!車好き!お酒好き!アニメ好き!など多趣味な社員が おまちしています! ●資格取得制度があり、様々なことに挑戦でき、成長できます! ●会社見学や事前面談をご希望とされる方はご相談ください! ☆福利厚生☆ 会社ジャンパー支給あり・家族旅行支給・資格取得制度・各種保険 完備・歩合制度・独立支援制度 ●入寮の場合は、自己負担月35,000円(水道光熱費込み)、 事務所より徒歩10分程度(入寮希望者は応募時にお知らせくださ い。) |
---|
管轄ハローワーク | 松戸公共職業安定所(ハローワーク松戸) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:木村 成紀 |
会社所在地 | 〒277-0852 千葉県柏市旭町1-1-19 第2豊倉ビル6F |
従業員数 |
|
設立 | 平成18年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | ○イベント企画・施工・運営 ○什器搬入出・施工 ○イベント用品レンタル ○建築現場手元作業 ○看板製作 ○アウトソーシング業務管理と運用 |
年商 |
|
メッセージ | この度はテイクオフの求人をご覧いただきありがとうございます! 「お客様のあらゆるニーズに応え続ける』をモットーに大空に羽ば たくような企業として20年目を迎えさせていただきました。イベ ントを通してたくさんの人を笑顔にするお仕事をしています。 以外と知られていないイベントの裏側興味ありませんか? ○○フェスなど都内の大きなイベントから地域のおまつりなど、会 場の施工だけでなく装飾の制作や音響の操作など中々体験できない ことが多くあります! 働いてくれている社員の家族の皆様にも笑顔を届けたく家族旅行を プレゼントさせていただいたり仕事と家庭の両立のサポートもさせ ていただきます。 多くの社員が未経験者のため、イベントに興味があるその気持ちだ けでお問い合わせいただければと思っております! 面接は必ず皆様対応させていただきますので是非ご応募お待ちして おります。最後に会社訪問も随時受け付けておりますので、お気軽 にご連絡ください。 |
主要取引先 |
|
支店・営業所・工場等 | 5箇所
|
事業所番号 | 1208-614236-4 |
法人番号 | 1040001068461 |
ホームページ | https://www.take-off.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は松戸公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「12080-06398651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。