ハローワーク上田の管轄
求人番号:20040-08510451
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:9月24日(59日前)
- 応募期限:11月30日(あと8日)
近年は大規模展示会にも積極的に参加し顧客数も増えています。業 界で注目のソフトウェアに携わっていただける方を募集しています 。小規模なメーカーであり創造性を発揮し前進し続ける会社です。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | ■Webシステムの開発 ・SESではなく自社内での開発業務です。長期出張や客先常駐は 有りません。 ・既存Webシステムのカスタマイズ、導入支援(立上げ)、保守 サポートが主な業務となります。 ・転勤、客先出向などは有りません。社内にて業務を行って頂きま す。 ・導入時は客先に訪問し(1~3日間程度)システムの設定、確認 作業を行う事が有ります。 ・経験、実力のある方は近隣ユーザーよりご依頼頂く受託開発や、 既に導入済みのシステムサポートに携わって頂く事も有り、1つの 事に限定せずスキルアップが望めます。 特記事項参照 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
必須
実務(システム開発経験2年以上)
詳細設計~単体テストまで一貫した経験をお持ちの方特に歓迎です 。 |
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒386-0025 長野県上田市天神四丁目17番8号 |
| 最寄り駅 | JR上田駅温泉口駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
250,000円〜400,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額31,600円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.4日 |
| 休憩時間 | 75分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 120日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律63歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒386-0025
長野県上田市天神四丁目17番8号 |
| 最寄り駅 | JR上田駅温泉口駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 選考に関する特記事項 | 遠方の場合はWebでの面接も可 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | 【開発OS】 Windows 又は Linux 【使用言語】PHP,JavaScript,Python,Ru byASP、NET(C#・C++)、VB 他などの経験が有る 方 ・半日有休休暇の取得可 ・永年勤続表彰制度有り ・慶弔見舞金、特別休暇制度 ・Iターン移住者及び通勤距離が遠い場合は、燃料費の代わりに 住宅手当の支給を検討します。 ・単身用の入居住宅をご希望の方は、ご相談ください。 ・職場いきいきアドバンスカンパニー認定取得 (ネクストジェネレーションコース) ・上田市奨学金返済支援制度導入企業 ・提携先ガソリンスタンドによる燃料費の特別価格対応 変更の範囲:変更なし |
|---|
| 管轄ハローワーク | 上田公共職業安定所(ハローワーク上田) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:鈴木 裕和 |
| 会社所在地 | 〒386-0025 長野県上田市天神四丁目17番8号 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和56年 |
| 資本金 | 3,000万円 |
| 事業内容 | 業務系Webシステムの設計開発・販売 カスタマイズ対応、操作指導、設定および保守管理、 革新的なシステム開発・販売を行っています。 |
| 年商 |
|
| メッセージ | 私たちは小規模ながらも革新的なシステム開発を行う会社です。 近年では東京を含むさまざまな都市で開催される展示会に積極的に 参加し、お客様の数も増加しています。 業界で注目されるソフトウェア開発に携わっていただける方を求め ています。 最初は先輩社員と共に作業を行って頂きますので、経験年数が少な い方、少しブランクの有る方でもやる気さえあれば大丈夫です。 弊社既存のWEBシステム及び、パッケージソフトのカスタマイズ 、導入支援、保守サポートが主な業務となります。 転勤及び、客先出向は有りません。 経験、実力のある方は近隣ユーザーよりご依頼頂く受託開発や、既 に導入済みのシステムサポートに携わって頂く事も有り、1つの事 に限定せずスキルアップが望めます。 私たちと一緒に小規模ながらも柔軟性と創造性を発揮頂ける方を探 しております。 |
| 事業所番号 | 2004-100545-6 |
| 法人番号 | 3100001009969 |
| ホームページ | https://tin-nagano.co.jp/index.php |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は上田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「20040-08510451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
