ハローワーク大森の管轄
求人番号:13060-15697351
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:11月19日(3日前)
- 応募期限:1月31日(あと70日)
求人の概要
| 求人区分 | |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 仕事の内容 | ★お客様の元に訪問をして、飲食店で使用されている 冷蔵庫、製氷機などの厨房機器の点検・修理・整備を行います。★入社された最初は工場内で研修を行い、整備技術を身につけた後 に「メンテナンススタッフ」として、サービスカーに乗ってお客 様のところへ修理やメンテナンスに訪問します。※ご依頼の多くは、納品後の厨房機器の初期不良や、使い方の問題 によるトラブル等、初級のメンテナンス対応がほとんどです。 原因が分かったら、メーカーへの部品の手配、修理を行います。【業務の変更範囲】会社の定める業務 |
| 必要な経験等 |
あれば尚可
|
| 年齢 | 不問 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 | 千葉県千葉市中央区末広4丁目22-10 当社千葉買取センター |
| マイカー通勤 | 可 |
| 転勤 | あり |
| 賃金 | 月給 280,000円 ~ 350,000円 |
|---|---|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 120日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
|---|---|
| 選考日時 | 随時 |
| 応募書類等 |
|
| 特記事項 | <未経験者大歓迎>毎日技術力アップの勉強会があり、先輩社員に教えてもらいながら70項目の整備技術のスキルを身につけます。また、集合研修で、話し方やお客様対応の仕方を実践で学ぶことで一人でお客様先でメンテナンススタッフとして厨房機器の修理・整備・点検の対応が出来るようになります。※「正社員雇用」が前提としての募集です。※試用期間は3ヶ月です。※最初の雇用契約期間満了後、実績をもとに協議の上、 当社規定に達した方は正社員(雇用期間の定めなし)として、 契約更新いたします。※昇給・賞与は業績に応じてあります。※事前に応募書類(ハローワーク紹介状・写真添付の履歴書・ 職務経歴書)を下記宛にご郵送ください。『東京都大田区東蒲田2ー30ー17 株式会社テンポスバスターズ 人材事業部 中村宛』※書類選考後、追って選考等のご連絡をいたします。 詳細は書類選考後にご案内致します。※2次選考として2日間の実地試験があります。交通費程度を支給 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 大森公共職業安定所(ハローワーク大森) |
|---|
会社情報
| 会社名 | 株式会社 テンポスバスターズ |
|---|---|
| 会社所在地 | 〒144-0031 東京都大田区東蒲田2-30-17 サンユー東蒲田ビル7F |
| 従業員数 |
|
| 事業内容 | 「ドクターテンポス」として飲食店経営者に向けて情報とサービスを提供し、飲食店開業、事業拡大、閉店に至るまで総合的にサポート。また業務用厨房機器の販売店舗を全国展開中。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大森公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13060-15697351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
