ハローワーク千葉の管轄
求人番号:12010-12828451
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:4月24日(9日前)
- 応募期限:6月30日(あと58日)
昭和24年創立、大手エレベータ企業数社から歴史的建造物に係わ るエレベータの各種部品の受注を頂き、業況・業績ともに安定し順 調に推移しています。残業・休日出勤はほぼありません。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 新規事業所設立 |
仕事の内容 | エレベータの部品を製造している当社において、溶接をメインと したお仕事で活躍してください。長い歴史を誇る安定企業ですので 、腰を据えて仕事に向き合えます。 【こんな会社です】 私たちが作るエレベータの部品は日本だけでなく、世界各地の高 層タワーでも使われております。家族にも自慢ができるお仕事です 。エレベーター部品の機械加工された、板金素材を溶接や接着を行 う組立加工をお願いします。 【変更範囲:事業所の指定する業務】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
業務経験
|
必要な免許・資格 |
フォークリフト運転技能者
あれば尚可 玉掛技能者 あれば尚可 フォークリフト・クレーン・溶接(アーク溶接等)なお可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒289-1107 千葉県八街市八街は 96-25 |
最寄り駅 | JR総武本線酒々井駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
264,000円〜352,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額31,600円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 22.0日 |
休憩時間 | 80分 |
休日 |
|
年間休日数 | 101日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒289-1107
千葉県八街市八街は 96-25 |
最寄り駅 | JR総武本線酒々井駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 面接は原則1回の予定ですが、2回行うことがあります。 |
担当者 |
|
特記事項 | 【スキルに応じた仕事をお任せ】 入社後、まずはお持ちのスキルに応じた役割から担ってください。 環境が変われば戸惑いもあると思いますので、困ったことがあれば 気軽に周囲を頼っていただいてOK。もちろん、すでに充分な経験 をお持ちであれば、仕事はどんどんお任せしていきます。 ★現在、私たちは未経験の方も対象とした、積極的な増員を行って います。興味があれば、ぜひ後進の指導なども担ってください! *転勤範囲 今後の事業拡大に伴い、発生する可能性あり。現在は無 *マイカー通勤手当 2km未満:(全額課税) 2km~10km未満: 4,200円 10km~15km未満: 7,100円 15km~25km未満:12,900円 25km~35km未満:18,700円 35km~45km未満:24,400円 45km~55km未満:28,000円 55km以上:31,600円 ※オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする) |
---|
管轄ハローワーク | 千葉公共職業安定所(ハローワーク千葉) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:石田 具弘 |
会社所在地 | 〒289-1107 千葉県八街市八街は 96-25 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和24年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | エレベータ部品製造 |
メッセージ | ~世界に誇れる、モノ作りをしている会社です~ 昭和24年の創業以来、各種クレーン等の溶接製品製造を経て、 現在は超高層エレベータから家庭用エレベータ迄、構造用強度材を 中心とした複合部品を、大手メーカーに納入しております。 これからを見据えた「強い製造業」を目指し、切断・溶接・製缶 ・板金・組立・塗装・各種機械加工・幅広いジャンルの部材をまと める、「複合一貫加工」で顧客様のご要望にお応えして行きます。 TANの技術力は世界レベルです! エレベータの製造に関わるほぼすべての部品を製造しています。 世界各地の有名な高層タワーのエレベータにも使用されています。 取引先も業界大手メーカーばかり。安定且つ成長企業で世界に誇れ るモノ作りをしてみませんか? 有休取得率も高く、年間を通した 繁忙期も決まっているためメリハリをつけて働けます。 |
事業所番号 | 1201-105366-3 |
法人番号 | 3040001047694 |
ホームページ | http://www.tan-jp.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は千葉公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「12010-12828451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。