ハローワーク川崎北の管轄
求人番号:14140-08316351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月3日(8日前)
- 応募期限:9月30日(あと81日)
NECグループ企業のコンピューターオペレーション、ヘルプデス ク、展開支援等の業務を主に担当している。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 有期雇用派遣労働者 |
派遣・請負等 | 派遣(派14-300924) |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 【運用業務設計】基盤設計書の内容に基づいた運用マニュアルの修 正、一部新規作成含む)/運用マニュアルに基づいた実機テスト、 ドキュメント修正/運用者や顧客へのドキュメントレビュー対応 (指摘に基づいたドキュメント修正) ・運用引継ぎ準備と引継ぎ対応(ドキュメントに基づく運用者への 説明支援) ・関係者との調整、会議体への参加、議事メモの作成 「変更範囲:変更なし」 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
必須
・運用テスト&運用改善対応経験
・簡単な手順書、業務フロー作成経験 ・プロジェクト遂行における、問題・課題管理能力 |
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:5人
|
勤務地 |
〒151-0073 東京都渋谷区笹塚 「当社派遣先:NECフィールディングシステムテクノロジー」 |
最寄り駅 | 京王線 笹塚駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
280,000円〜300,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:12日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
技術/監督
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(書類到着後、連絡) |
選考場所 |
〒213-0011
神奈川県川崎市高津区久本3-3-2 溝ノ口第一生命ビル3F |
最寄り駅 | JR南武線「武蔵溝ノ口」/田園都市線「溝の口」駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ※面接は原則対面での実施となりますが、非対面の場合はオンライ ン面接もあります。 |
---|
管轄ハローワーク | 川崎北公共職業安定所(ハローワーク川崎北) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:及川 健弘 |
会社所在地 | 〒213-0011 神奈川県川崎市高津区久本3-3-2 溝ノ口第一生命ビル3F |
従業員数 |
|
設立 | 平成4年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | ・労働者派遣業(派14-300924) ・オペレーション業務受託サービス |
メッセージ | 創業33年、『NECグループ』と長年取引を続けてきた当社。あ なたには、NECグループ経由で依頼が来る、官公庁施設や大手メ ーカーからの構築工程に関わる案件に携わって頂きます。小規模プ ロジェクトだけにとどまるのにはもったいないあなたのスキル。 NECグループ案件で活かしてみませんか。 当社には20以上の取得を推奨している資格があり、その取得に伴 う諸費用を会社が一部負担しています。 資格取得のキャンペーンを年1回行っており、その際には受験費用 を全額負担し、奨励金もあります。 スキルアップし、市場価値の高いエンジニアへ。そして、そのスキ ルを、大規模プロジェクトで存分に活かす。成長したいなら、ぜひ 当社をご検討ください。 |
事業所番号 | 1414-615851-5 |
法人番号 | 4020001086537 |
ホームページ | http://www.ltd-tse.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は川崎北公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「14140-08316351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。