ハローワーク所沢の管轄
求人番号:11060-04596451
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:4月1日(31日前)
- 応募期限:6月30日(あと59日)
気さくな職場。末経験の方でも親切指導しプライベートと仕事の両 立ができます。職種は「職人」になりますが仕事中の怒鳴り声など はいっさいありません。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ・一般電気設備、空調設備工事 ・自動火災報知設備及び保守点検 ・現場代理人 当社で行っている工事は主に電気工事と空調工事になります。 電気工事の方では一般木造住宅、工場、公共施設等の配線工事、 照明設置工事などメインとし、空調工事では家庭用ルームエアコン からオフィス用天井付け業務エアコンの設置を行っています。 他にもテレビアンテナ工事、LAN工事などの弱電の工事も承って います。 ※1級電気施工管理の資格を持っている方は 給料大幅アップ 変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
電気工事、電気設備、空調設備の現場代理人、いずれか経験ある方
|
必要な免許・資格 |
第二種電気工事士
必須 1級電気工事施工管理技士 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒359-0002 埼玉県所沢市大字中富1038-2 航空公園駅、新所沢駅からバス 中富バス停 徒歩5分
|
最寄り駅 | 西武新宿線 航空公園駅、新所沢駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
352,000円〜710,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 120分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数不問) |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・マイカー通勤可 (駐車場有 月極料金会社負担 給金より差し引き無し) ・各種工具 全支給(買い換えも常識範囲以内で可) ・制服 完全支給(安全靴は年一度会社負担にて支給) |
研修制度の内容 | 第2種電気工事士をはじめ、各資格研修あり (しっかり合格できるよう講習もあり、出勤扱い) |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 要相談 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙所あり。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒359-0002
埼玉県所沢市大字中富1038-2 |
最寄り駅 | 西武新宿線 航空公園駅、新所沢駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | トコデンは職人の会社ですが、世に言う体育会系のパワハラまがい のノリや半ば強制的な飲み会などはありませんし、どの先輩につい ていても現場での怒鳴り声なども一切ありません。仕事内容も力仕 事メインというより技術を用いた専門的な事がほとんどです勤務時 間もものすごく朝早くから夜中まで仕事をする事はほぼありません 。 休日に関しても上記以外の日を希望していただく事も可能です。 よく「アットホームな会社」と書いてある求人の会社はブラック企 業よりな事が多いと聞きますが、トコデンに関しては本当にそのま まの意味でとらえる事の出来る会社だと自負しております。 仕事以外の事でも当たり前に相談する事の出来る会社になっていま すので、少しでも気になった方はご連絡お待ちしております。 ・オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする) ・紹介連絡:昼休み可 、土曜日可 、夜間否 |
---|
管轄ハローワーク | 所沢公共職業安定所(ハローワーク所沢) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:鹿内 哲 |
会社所在地 | 〒359-0002 埼玉県所沢市大字中富1038-2 |
従業員数 |
|
設立 | 平成元年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 建物内の電気配管及び配線工事 主に電気工事と空調工事になりま す |
メッセージ | 「トコデンが求める人材」 社会人として当たり前の事ができる人です。元気に挨拶が出来、身 なりを整え、遅刻をせず、道具を丁寧に使用し、先輩やお客様に敬 語を使える人です。そしてしっかりとご飯を食べれる人です。私達 は職人の集まる会社で体が資本ですので朝昼晩としっかり食べても らいたいです。仕事内容としては安全を第一に考え元気よく率先し て作業にとりくみ常に向上心をもっている人を募集しております。 「入社後のサポート」 基本的には朝会社に集合し作業車に乗り換えてから現場に向かいま す。現場にて作業終了後に帰社し片付けと明日の準備をし基本的に は帰宅になります。第2種電気工事士の資格をもっていない方は講 習に参加していただくことにより資格を取る事も可能で先輩方が優 しくサポートしてくれます。 「最後に、、」 トコデンは職人の会社ですが、世に言う体育会系のパワハラまがい のノリや半ば強制的な飲み会などはありませんし、現場での怒鳴り 声なども一切ありません。仕事内容も力仕事メインというより技術 を用いた専門的な事がほとんどです勤務時間もものすごく朝早くか ら夜中まで仕事をする事はほぼありません。 |
事業所番号 | 1106-103297-9 |
法人番号 | 8030002030332 |
ホームページ | https://tokoden.wixsite.com/my-site |
事業所の特記事項 | 航空公園、新所沢駅からバス 中富バス停 徒歩5分 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は所沢公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「11060-04596451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。