ハローワーク大森の管轄
求人番号:13060-06050251
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:5月2日(2日前)
- 応募期限:7月31日(あと88日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | *資格を活かして、未就学のお子様の成長を支えていただくお仕事です・計画書に基づいた支援プログラムの立案・実施をしていただき ます。・主に言葉の遅れや滑舌、食事に関するお悩みを持つ児童と保護者 への支援と助言を行っていただきます。・専門的な視点から計画書の作成補助を行っていただきます。・支援に必要な教材を作成していただきます。・他職種と連携をしながら支援を行っていただきます。☆経験者大歓迎!未経験、ブランクのある方も歓迎です!【変更の範囲:なし】 |
必要な経験等 |
あれば尚可
|
年齢 | 不問 |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
勤務地 | 東京都大田区南久が原2-12-14 三立ビル1F「発達支援トモノエ久が原教室」 |
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | あり |
賃金 | 時給 1,450円 ~ 1,650円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週1日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定2回) |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | 『TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業所』です!*加入保険、6ヶ月経過後の年次有給休暇は勤務形態に応じて法定 通り*試用期間3~6ヶ月の間に業務水準基準を見極めます。☆時短勤務、午前のみ、午後のみの勤務も可能です。 お子様がいる方でも活躍できます (職員の半数以上が子育て中のママさんです。)☆残業とならないように、職員全員で協力しています。☆支援についてわからないことを相談し合える職場です。 他職種と学び合いながら支援ができます。 ※事前連絡の上、面接日時をご予約ください。 面接当日に、応募書類をご持参ください。 ■オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。#23区 |
---|
管轄ハローワーク | 大森公共職業安定所(ハローワーク大森) |
---|
会社情報
会社名 | 株式会社 トモノエ |
---|---|
会社所在地 | 〒146-0084 東京都大田区矢口一丁目23番25号 |
従業員数 |
|
事業内容 | *児童発達支援サービス(未就学児への療育)*放課後等デイサービス(小学生~高校生まで、個々の成長に合わせた支援)*訪問系サービス(ヘルパーの訪問による、利用者ニーズに合わせた介護) |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大森公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13060-06050251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。