ハローワーク可部の管轄
求人番号:34080-01002251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月6日(65日前)
- 応募期限:5月31日(あと21日)
「利用者の生活丸ごとを支える環境づくり」、「事業を超えたチー ムワークによる支援体制づくり」を大切に、「信頼できる支援(T rusty Support)」の提供を目指しています。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 就労継続支援B型事業所にて、障害のある利用者さんと一緒に「椎 茸の栽培・袋詰め・仕分け・出荷」「軽作業(菓子箱折り、サンプ ル貼り、ねじ検品等)」「通販サイトの梱包発送」「竹細工製品の 制作」などに携わりながら就労支援を行っています。 〇利用者さんの作業支援(作業補助、見守り) 〇利用者さんの生活支援(移乗・歩行介助) 〇送迎業務 ※今回の募集は、椎茸農園(屋外)にて、利用者さんをサポートす る役割を担って頂くことになります。 ※経験豊富なスタッフと整った環境がありますので、無理なく楽し みながら仕事をすることができます。 ※変更範囲:変更なし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
障害福祉のご経験がある方、歓迎です。
ご経験がない方でも、興味があれば大丈夫です。 |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヵ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒739-1733 広島県広島市安佐北区口田南8丁目36-17 (サポートセンターとらいあんぐる) ※最寄りバス亭:「矢口が丘入口」「矢口上」「矢口が丘中」より
徒歩。 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
1,050円〜1,200円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
日額280円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週5日程度 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 〇福利厚生制度:あり(買い物割引・補助券の支給) |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 職場内での定期的な研修(障害理解、虐待防止、身体 拘束、ハラスメント)の他、ご希望に応じて外部研修 の参加も推奨しています。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 〇「魅力ある福祉・介護の職場宣言ひろしま制度」認定企業 〇「広島県働き方改革実践企業」認定企業 〇「広島県仕事と家庭の両立支援企業」認定企業 〇「特別支援学校就職サポート隊ひろしま」登録企業 職員一人一人がワークライフバランスある働き方を実現していくた めに、(1)勤務日数の調整、(2)勤務時間数の調整、(3)急 な休みの柔軟な調整などを行っています。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒739-1733
広島県広島市安佐北区口田南8丁目36-17 (サポートセンターとらいあんぐる) |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 〇福祉の仕事に興味がある、誰かの役に立ちたい、楽しく働きたい というポジティブな気持ちのある方、歓迎です。人柄重視の選考を 行います。 〇「サポートセンターとらいあんぐる」の5大特徴! (1)「自分らしく、楽しく働きたい!」が実感できる職場♪ (2)利用者の生活丸ごと支える障害福祉の総合サービス企業! (3)利用定員40名のあったかい雰囲気の事業所です♪ (4)資格取得の支援等「障害福祉のスペシャリスト」になれる♪ (5)自主商品(椎茸)がスーパーやショッピングセンターで販売 拡大中! 〇各種保険:あり(雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険) ※就業日数により社会保険に加入。有給休暇は法定付与。 〇通勤手当:あり 〇賞与:あり(年2回) 〇福利厚生制度:あり(買い物割引・補助券の支給) 〇ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 |
---|
管轄ハローワーク | 可部公共職業安定所(ハローワーク可部) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:小池 宏典 |
会社所在地 | 〒739-1733 広島県広島市安佐北区口田南8丁目36-17 |
従業員数 |
|
設立 | 平成26年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 子どもからお年寄りまで幅広い支援を行う地域に根差した総合福祉 サービス企業として、就労支援、訪問介護、相談支援、放課後等デ イサービス、居宅介護支援、デイサービスなどを運営しています。 |
メッセージ | 広島市安佐北区にある就労継続支援B型事業所「サポートセンター とらいあんぐる」では、一緒に働いていただける方を募集していま す。 私たちの事業所では、何らかの障害があり生きづらさを感じている 方と一緒に、「その人らしい働きがいづくり」を考えながら日々の 業務に取り組んでいます。 初めは緊張して休みがちだった方が、みんなと一緒に働くことで気 持ちがほぐれ、とらいあんぐるが安心できる「自分らしい働きがい のある居場所」になっていくことが、私たち支援者としてのやりが いにつながっています。 そして何よりも、障害者の方が楽しく働いていくためには、私たち スタッフ自身も仕事を楽しく感じられるようにしたいと思っていま す。私たちにとって「サポートセンターとらいあんぐる」が「自分 らしく、楽しく働ける職場」になるように、日々の職員間のコミュ ニケーションを大切に、それぞれの意見を尊重し、色々と話し合え るような風通しの良いフラットな雰囲気づくりを心がけています。 |
事業所番号 | 3408-614746-1 |
法人番号 | 9240001045400 |
ホームページ | https://trustysupport.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は可部公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「34080-01002251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。