ハローワーク仙台の管轄
求人番号:04010-57229551
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月17日(17日前)
- 応募期限:12月31日(あと58日)
今年で50年目を迎える9部門を運営するグループです。年商約7 1億円、従業員数554名(2023年6月期)。地域貢献を目的 に、挑戦と自由を大切にする風土を実現しています。
求人の概要
| 求人区分 | パート |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 高齢者の方や身体の不自由な方のご自宅や施設へ訪問し、お一人お ひとりの症状や状態に合わせた鍼灸治療を行います。(全身調整、 疼痛緩和、機能改善など) ・ご利用者様の状態評価、施術計画の立案 ・ご利用者様、ご家族様とのコミュニケーション、相談対応 ・多職種(ケアマネジャー、医師、看護師など)との連携、情報共 有 ・施術記録の作成、報告書作成など ※その他、事業所運営に関わる業務 従事すべき業務の変更の範囲:なし 就業の場所の変更の範囲:なし |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
はり師
必須 きゅう師 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3か月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:全店舗含め7名
|
| 勤務地 |
〒985-0003 宮城県塩釜市北浜1丁目3ー1 パルメゾン西村1F リハニック塩釜 |
| 最寄り駅 | JR仙石線 本塩釜駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
1,100円〜1,300円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
9時00分〜18時00分の時間の間の5時間以上
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし
|
| 休憩時間 | 60分 |
| 週所定労働日数 | 週3日以上労働日数について相談可 |
| 休日 |
|
| 加入保険 | 労災保険 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | あり
結婚・出産・介護・病気などで一時離職した方も、経験やスキルを
活かし再び活躍できる環境を整えています。 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒985-0003
宮城県塩釜市北浜1丁目3ー1 パルメゾン西村1F |
| 最寄り駅 | JR仙石線 本塩釜駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 特記事項 | リハニック訪問鍼灸では、ご利用者様がご自宅で安心して過ごせる 環境を大切にしています。他者の目を気にせず、生活のお悩みや課 題をじっくりと伺い、お一人おひとりに合わせた質の高いサービス を提供することで、QОL(生活の質)の向上を目指しています。 ここでは、あなたの専門性や経験はもちろん、「人を想う気持ち」 や「やさしさ」を何よりも大切にしています。 『プライベートの充実なくして、真のリハビリはなしえない』 『社員の健康こそが、ご利用者様の健康、ひいては会社の健康につ ながる』この考えのもと、働く私たち自身が心地よくいられる環境 づくりを、みんなで大切にしています。子育てや介護など、様々な ライフステージに合わせた柔軟な働き方もご相談ください。 この度、あなたの「そのまま」が輝ける場所で、一緒に温かな毎日 を作ってくださる方を募集します。 ご連絡を心よりお待ちしております。 *加入保険欄は本求人の労働条件における最低限での表記です。 実際には、労働条件により加入要件を満たす保険に加入します。 *年次有給休暇は、法定通りです。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 仙台公共職業安定所(ハローワーク仙台) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:佐藤 隆士 |
| 会社所在地 | 〒981-1226 宮城県名取市植松4丁目17-29 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成22年 |
| 資本金 | 100万円 |
| 事業内容 | 機能訓練特化型デイサービス「リハニック」東北・北海道で9店舗 運営し、安定した成長を継続!今後3年で合計11店舗出店予定。 入浴・食事・夜勤なし!誰かの役に立つ仕事で活躍しませんか? |
| メッセージ | 子育てが落ち着いたから」「もう一度社会で活躍したい」そうお 考えのあなたへ。 当事業所では、幅広い世代のスタッフが活躍しています。私たちは 、 人生経験が豊かな皆様の培ってきたスキルや知恵を何よりも大切に したいと考えています。 日数は柔軟に対応。ご家庭の都合やプライベートを考慮し、無理な く長く働ける環境です。 あなたの「働く意欲」を、ぜひ私たちと一緒に形にしませんか?ま ずは見学やご相談だけでも歓迎いたします。ご応募、心よりお待ち しております! |
| 事業所番号 | 0401-623040-7 |
| 法人番号 | 4430001045716 |
| ホームページ | http://www.rehanic.jp/ |
| 事業所の特記事項 | グループ平均年齢44.6歳、平均勤続年数9.5年 。経験豊富な社員が多く、落ち着いた県境で学べる職 場です。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は仙台公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「04010-57229551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
