ハローワーク茨木の管轄
求人番号:27150-09882251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月16日(13日前)
- 応募期限:7月31日(あと63日)
ご契約施設増加に伴う食数の増加に対応するため、大阪本社・広島 ・愛知・神奈川・福岡に続き、2022年に6拠点目を神戸に建設 。まだまだ成長中の安定企業。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ■365日全ての献立が違うナリコマのお食事サービスを支えてい るのが、大量調理を行うセントラルキッチン。九州エリアを担当す る<九州セントラルキッチン>では、製造食数の増加に伴い、<仕 分け業務の中心的メンバー>として長期的にご活躍いただける方を 募集します! ■仕事内容:専用の検品機器を利用して施設さま・病院さまごとに お食事の仕分け・検品作業を行っていただきます。 *作業場内の室温は12~13℃に設定しておりますが、職場では 専用防寒着やインソールを準備して防寒対策を実施。 *コンテナに入れるお食事の重量は、10キロを上限として重筋作 業を排除 ●変更範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
■必須条件:特になし/未経験歓迎!
■歓迎条件:マネジメントやリーダーのご経験 |
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒800-0254 福岡県北九州市小倉南区葛原元町3-1-7 株式会社ナリコマフード 九州セントラルキッチン 車・バイク・自転車通勤可(当社規程による)
西鉄バス「葛原5丁目」バス停より徒歩10分 |
最寄り駅 | JR日豊線 安部山公園駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
280,000円〜350,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
9時00分〜22時30分の時間の間の8時間
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり
入居制限あり(社内規定による)
|
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒800-0254
福岡県北九州市小倉南区葛原元町3-1-7 株式会社ナリコマフード 九州セントラルキッチン |
最寄り駅 | JR日豊線 安部山公園駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | ご応募→書類選考/適性検査→面接(1回予定)・筆記試験→内定 ※状況によっては、面接回数が変更となる場合があります。 |
担当者 |
|
特記事項 | 【待遇/福利厚生】 ・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・交通費支給(原則上限3万円) ・退職金制度(正社員勤続年数3年以上が対象) ・慶弔見舞金(結婚祝い金、出産祝い金、入学祝金、弔慰金、傷病 見舞金、り災見舞金) ・健康診断年1回あり ・インフルエンザ予防接種費用の一部補助 ・永年勤続表彰制度(勤続5年ごとに最長30年まで表彰) ・産前産後休業、育児休業制度 (2024年71名取得(※2023.6~2024.5末)) ・育児短時間制度(小学校5年生の始期まで) ・各種研修制度 ・誕生日祝い制度 ※リラックスルーム、従業員食堂など、働きやすい職場作りにも注 力しています。 ※社宅(単身者向け・入居期限有り)も利用可能ですので、UIタ ーンの方の応募も歓迎です。 【入社日】 毎月1日又は16日 |
---|
管轄ハローワーク | 茨木公共職業安定所(ハローワーク茨木) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:竹内 克成 |
会社所在地 | 〒567-0005 大阪府茨木市五日市1-7-27 |
従業員数 |
|
設立 | 平成20年 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 | ナリコマグループは高齢者食に特化した食品メーカー兼給食会社 グループ全体では高齢者福祉施設向け給食で西日本トップクラス( 設立1990年・従業員数3871名・売上379億円) |
メッセージ | 【高齢者向け給食業界で関西トップシェアの安定優良企業/中途社 員多数活躍/北九州市小倉南区】◎年間休日120日 ナリコマのお食事サービスを支えているのが、大量調理を行うセン トラルキッチン。九州エリアを担当する<九州セントラルキッチン >では、取引施設数の増加に伴い、製造食数のさらなる増加予定の ため<仕分け業務の中心的メンバー>として長期的にご活躍いただ ける方を募集します!今後さらにニーズの高まるこの分野でぜひ一 緒に働きませんか。 ■キャリアイメージ ・1年後:一通りの仕分け検品作業を覚えていただき、仕分課全体 の作業の習得と把握に努めていただきます。 ・3年目以降:担当部署の作業の進捗管理や課の課題抽出・業務改 善などに積極的に取り組んでいただきたいと考えています。 ■採用担当より *ワークライフバランスの安定が図れます *経験を活かせる環境があります *チャレンジを受け入れる職場風土が自慢です |
事業所番号 | 2715-614674-5 |
法人番号 | 2120901016923 |
ホームページ | https://www.narikoma-group.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は茨木公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27150-09882251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。