ハローワーク京都七条の管轄
求人番号:26020-28825351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月7日(13日前)
- 応募期限:1月31日(あと72日)
日本の世帯の3分の1にあたるデータがお客様として登録されてい ます。その特長を活かしお客様に最良のサービスと商品を提供して おります。
求人の概要
| 求人区分 | パート |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | 【モール】 メインはアマゾンの運営。楽天市場・ヤフーショッピングも状況に よってサポートあり 【業務】 ・商品の登録・修正作業(商品名・説明文入力、画像登録、新色追 加作業など) ・セール・キャンペーン設定・その他店長の運営サポート ・商品企画部門との情報共有や調整・伝票・請求書処理 具体的には 商品登録日:メールチェック~商品登録 商品登録日以外:メールチェック~修正依頼確認~商品情報修正、 実績データ作成報告・伝票処理 【変更範囲:会社の定めた業務】 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
必須
エクセルを使用した一般事務の経験2年以上
エクセル(ピボットでの集計・vlookup関数等の使用経験) ※面接時にエクセルの実技テストを実施いたします。 |
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 必要なPCスキル | エクセルでのデータ作成、システムへの商品情報登録 |
| 年齢 | 不問 |
| 試用期間 | あり(14日)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 正社員登用 | なし |
| 勤務地 |
〒601-8412 京都府京都市南区西九条院町26 |
| 最寄り駅 | JR 京都駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
1,300円〜1,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
9時00分〜17時30分の時間の間の5時間程度
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし
|
| 休憩時間 | 60分 |
| 週所定労働日数 | 週4日以上 |
| 休日 |
|
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:7日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | あり
勤続年数3年以上の者・自己都合により退職を願い出た者・退職理
由が育児または介護による者、もしくは配偶者の転勤により通勤が できなくなった者 |
| 福利厚生の内容 | 交通費支給(支給対象者の規定あり・上限3万円) 育児、介護休業、看護介護休暇、特別休暇 単身赴任手当 出張手当 転勤手当 確定拠出年金制度(正社員のみ) 役職手当(正社員のみ) 社員購入割引あり 服装自由 オフィス禁煙 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,その他 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒601-8412
京都府京都市南区西九条院町26 |
| 最寄り駅 | JR 京都駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | 面接時にパソコン操作をしていただくことがあります。 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ※雇止め規定あり ※車・バイク・自転車通勤可(駐車場有料) 〈駐車場代の自己負担額/月〉 ・乗用車:5755円 ・バイク(125CC超):3656円 ・バイク(125CC以下)及び自転車:1100円 ※履歴書をお送りいただく際は、個人情報の取り扱い内容をご確認 いただきご了承の上、お送り願います。 ご提出頂きました履歴書は返却しておりませんのでご了承お願いし ます。 ※オンライン自主応募の場合紹介状不要 ※採用条件により各種保険加入 ※更新回数:上限なし ※休憩時間法定通り付与 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 京都七条公共職業安定所(ハローワーク京都七条) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役社長:羽渕 淳 |
| 会社所在地 | 〒601-8412 京都府京都市南区西九条院町26 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和45年 |
| 資本金 | 1億円 |
| 事業内容 | BtoC事業:婦人服を中心とした衣料品、インテリア雑貨などの インターネット・カタログ通信販売、婦人服の店舗販売 BtoB事業:通販ノウハウを活かしたビジネスサポート |
| メッセージ | ※働き方改革関連認定企業 「変更範囲:会社の定めた業務」 ※アマゾンで人気ファッション商品を展開する当店の運営チームの 一員として、商品ページの登録・修正などをお任せします。 チームには運営メンバーが3名いていつでも質問・相談できる環境 ですので、エクセルの業務経験があれば、ECサイト運営は未経験 の方でも安心してスタートできます。 「商品が検索で見つかりやすくなった」「商品説明文を変えたら 売上が上がった」など、自分の工夫が結果につながるやりがいを 実感できるお仕事です。 少しずつできることを増やしながら、将来的には契約社員として ステップアップも可能です◎ ※京都駅前でアクセスが良く、オフィスもきれいです。 イオンモールの中にあるので買い物などにも便利です。 ※割引購入できる社員販売制度もあります。 <歓迎> ネットショップ運営経験 VBAによるツール作成、マクロの作成、OUTLOOK使用経験 |
| 事業所番号 | 2602-065687-7 |
| 法人番号 | 8130001029266 |
| ホームページ | https://info.nissen.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は京都七条公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「26020-28825351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
