ハローワーク京都七条の管轄
求人番号:26020-29857951
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:11月26日(2日前)
- 応募期限:1月31日(あと64日)
日本の世帯の3分の1にあたるデータがお客様として登録されています。その特長を活かしお客様に最良のサービスと商品を提供しております。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | 自分が企画した商品が実際に販売される瞬間がたまらない仕事!子育ても仕事も頑張る女性が生き生きと働ける職場です。<仕事内容>年間・シーズン・月度単位で販売商品品揃計画とその販促内容の立案/市場調査/新規開拓/メーカー打合せ(販売商品仕様確定・品質確認・値決め(単価交渉)・発注・納期確認)撮影レギュレーション決定・依頼販売打合せ/公開作業/販売状況・在庫・口コミ・リピート状況確認と対処、分析、改善【変更範囲:会社の定める業務】 『働き方改革関連認定企業』 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
必須
ブラジャー、またはアパレル商品の商品企画、販売経験者
|
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 必要なPCスキル | 必須:パソコンの操作(メール、エクセル) |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒601-8412 京都府京都市南区西九条院町26 |
| 最寄り駅 | JR 京都駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
265,000円〜398,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
フレックスタイム制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 19.6日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 129日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | あり
勤続年数3年以上の者・自己都合により退職を願い出た者・退職理由が育児または介護による者、もしくは配偶者の転勤により通勤ができなくなった者
|
| 福利厚生の内容 | 交通費支給(支給対象者の規定あり・上限3万円)育児、介護休業、看護介護休暇、特別休暇単身赴任手当出張手当転勤手当確定拠出年金制度(正社員のみ)役職手当(正社員のみ)社員購入割引あり服装自由オフィス禁煙 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒601-8412
京都府京都市南区西九条院町26 |
| 最寄り駅 | JR 京都駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | 会社の特徴◎創業からお客様視点を大切にし、気持ちに寄り添った独自商品やサービスを常に提供し続けお客様に指示される企業を目指しています◎社歴に関係なく従業員のチャレンジしたいという想いに応え、やりたいことがある人は社歴に関係なく活躍することができます◎社内は開放的な空間で、たくさんの人が和気あいあいと業務をしている雰囲気です◎フレックスタイム制ですので、仕事とプライベートもしっかり両立できます※応募はご経験者必須です。応募時にご経験をお聞かせ願います 面接:書類選考→一次面接→最終面接→内定※車・バイク・自転車通勤:可、駐車場・駐輪場代は有料※履歴書・職務経歴書をお送りいただく際は、個人情報の取り扱い内容をご確認いただきご了承の上、お送りねがいます。ご提出頂きました履歴書は返却しておりませんのでご了承お願いします。※給与は面接により判断させていただきます |
|---|
| 管轄ハローワーク | 京都七条公共職業安定所(ハローワーク京都七条) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役社長:羽渕 淳 |
| 会社所在地 | 〒601-8412 京都府京都市南区西九条院町26 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和45年 |
| 資本金 | 1億円 |
| 事業内容 | BtoC事業:婦人服を中心とした衣料品、インテリア雑貨などのインターネット・カタログ通信販売、婦人服の店舗販売BtoB事業:通販ノウハウを活かしたビジネスサポート |
| メッセージ | ・交通費支給(規定あり/路線距離2キロ以上/上限月3万円)・車・バイク・自転車通勤可(駐車・駐輪有料)・社員購入割引あり・服装自由・フレックスタイム制なので出退勤時間がある程度ご自身の都合により調整も可能です・有給取得率 78.4% お休みも取りやすい環境です・イオンモールの建物内にオフィスがあるので昼休みや帰りに買い物をして帰れるので便利です・今回の募集はブラジャー、またはアパレル商品の商品企画、販売経験者となりますまずは、履歴書、職務経歴書をお送りくださいお送りいただく際は、個人情報の取り扱い内容をご確認いただきご了承の上、お送り願いますご提出頂きました履歴書は返却しておりませんのでご了承願いますhttps//info.nissen.co.jp/personal/ |
| 事業所番号 | 2602-065687-7 |
| 法人番号 | 8130001029266 |
| ホームページ | https://info.nissen.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は京都七条公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「26020-29857951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
