ハローワーク 名古屋中の管轄
求人番号:23020-71909851
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月17日(9日前)
- 応募期限:12月31日(あと66日)
当社は、安定した経営で順調に業績を伸ばしております。2000 年に名証メイン市場に上場。取引先は全農・経済連・各JA大手ハ ウスメーカー、東京・東邦ガスなどです。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 主に戸建住宅や低層住宅、マンション・商業ビル・工場など 多種の建築物のベランダや屋根、屋上にFRP・塩ビシート・ ウレタンなどの各種防水の施工を行っていただきます。 入社後はOJTで親切、丁寧に指導しますので安心してご応募くだ さい。 (変更範囲:原則なし) |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒561-0894 大阪府豊中市勝部三丁目6番1号 当社 阪神営業所 マイカー、バイク、自転車通勤の場合、駐車場は無料です。
|
| 最寄り駅 | 阪急宝塚線 岡町駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
225,000円〜360,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額23,500円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.3日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 121日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | 単身用あり
社宅代月額1万円で使用可。詳細
は特記事項に記載。 |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | あり
総合職および一般職に大別され、さらにマネージャー職・プロフェ
ショナル職・サポート職に分かれており役職に応じて1級~3級の 等級制 |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | ・ライフサポート倶楽部 ・保養所(愛知知多・マリンリゾート大井) ・社員持株会 ・慶弔見舞金 ・永年勤続報奨制度 ・報奨金制度 ・定期健康診断 ・資格取得支援制度 ・ユニフォーム貸与 ・業務用車両(ETC・給油カード付)貸与 ・業務用携帯電話貸与 |
| 研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
| 研修制度の内容 | 入社研修 階層別研修 職能別研修 技能研修など |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙 |
| 選考方法 | 面接(予定2回),筆記試験 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | その他(12月11日(木)) |
| 選考場所 |
〒540-0008
大阪府大阪市中央区大手前1-7-31 OMMビル A・Bホール |
| 最寄り駅 | 京阪線/大阪メトロ谷町線 天満橋駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | 筆記試験は適性検査のみ。 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ※公共交通機関で通勤の場合は定期券代支給。 ※作業服貸与 ※業務用車両貸与(ETC・給油カード付き) ※携帯電話貸与 ※入社日に年次有給休暇3日付与、半年後7日付与 ※休日、有給休暇は個人で自由に計画取得できます。 【35歳以上のミドル世代のための面接会&説明会対象求人】 日時:令和7年12月11日(木)13:00~16:30 場所:天満橋OMMビル A・Bホール 当日はハローワークからの紹介状【電話連絡不要】、 履歴書を持参の上、直接会場にお越しください。 企業説明のみの参加も歓迎です。 「中高年層歓迎求人」 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 名古屋中公共職業安定所(ハローワーク 名古屋中) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:中野 英樹 |
| 会社所在地 | 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町三丁目1番地8 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和48年 |
| 資本金 | 1億8,607万円 |
| 事業内容 | 住宅リフォーム、防水、設備、新築、不動産、太陽光発電システム ・蓄電池、ビル・マンション等の改修工事、シロアリ防除、害虫獣 駆除、植栽・整地、公共工事等、住まいや建物に関する事業 |
| 年商 |
|
| メッセージ | 当社の特徴は、現場へ出て主に施工管理や施工を行う会社です。大 手ハウスメーカー等の分業制スタイルとは異なり、提案から施工管 理まで幅広く対応するのが当社の営業スタイルです。残業はありま すが、業界内では少なめで、配属先によっては、19時過ぎまで仕 事をすることがほとんどない部署もあります。有給休暇は、入社時 に3日、半年後に7日付与。積極的に有休取得の推奨を行っており ます。業務用車両は一人1台(ETC・給油カード付)、携帯電話 ・タブレットや作業服・制服も貸与。仕事に必要な備品は整ってい ます!社員一人ひとりが仕事に集中でき、安心して働ける環境を提 供することが、結果としてお客様の満足につながると考えています 。平成12年に名古屋証券取引所市場第2部、現在のメイン市場に 上場し、透明性のある経営と安定した事業基盤を確立し、現在は、 事務所・店舗の新築移転を進め、より働きやすい職場環境を整えて います。常に前進を続ける当社の売上高は順調に推移しております 。ぜひ、お気軽にご応募ください!! |
| 主要取引先 |
|
| 関連会社 |
|
| 支店・営業所・工場等 | 15箇所
|
| 事業所番号 | 2302-617030-7 |
| 法人番号 | 1180001013107 |
| ホームページ | https://www.nittoh-info.co.jp/ |
| 事業所の特記事項 | 有期契約(パート)定年制:なし 雇い止め規定:なし 契約社員 定年制:なし 雇い止め規定:あり65歳 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は名古屋中公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23020-71909851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
