ハローワーク広島の管轄
求人番号:34010-16278951
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月27日(39日前)
- 応募期限:5月31日(あと26日)
26期連続黒字、借金無!ソフト開発、シミュレーター、セグウェ イ、ポップコーン事業等既存の枠に捉われず挑戦を続け、学歴・年 功序列撤廃!仕事と趣味両立を掲げ進化を続ける一風変わった会社
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 請負(派34-300569) |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 取引先依頼業務をネクスディチームで請負、開発を担当します テスト項目表に従ってテストを実施、結果をエクセルに入力 (最初は先輩社員が指導を行います) 慣れてきたらテスト項目を作成等も行っていただきます 将来的にプログラマーにステップアップの為、C言語の学習 技術者の経験・保有技術・個人スキルに応じて、作業を担当してい ただきます 未経験者可 変更範囲:変更なし ※ハローワークの窓口から応募される方は、紹介状を同封してくだ さい。 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
C言語の基礎を理解されている方限定募集
自己学習でも可です |
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | エクセル基本的操作 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒739-0146 広島県東広島市八本松飯田2丁目14ー1 今仙電機製作所内ネクスディ開発チーム (株)今仙電機内ネクスディ開発チーム
|
最寄り駅 | 山陽本線 八本松駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
198,500円〜198,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額26,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
フレックスタイム制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形,その他(団体生命保険) |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) たばこ専用空気清浄機設置の喫煙室あり |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(書類受け取り後にメールにて連絡、相談により決定) |
選考場所 |
〒730-0051
広島県広島市中区大手町3丁目1-3 IT大手町ビル1階 |
最寄り駅 | 広電 中電前駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 事前連絡のうえ、履歴書(写真貼付・メールアドレス)、 職務経歴書を郵送又はメールにて提出ください 書類選考後、結果および面接日時をTel又はメールにて 案内します 昇給・賞与対象者は原則在職1年経過者。 *入社お祝い金制度(5万~35万円、経験スキルによる) *インフルエンザ予防接種補助あり *人間ドック受診補助あり(健康診断は年1回実施) *資格取得支援制度 *資格取得お祝金制度(最高10万円+受験料+手当査定) *従業員親睦会あり 【オンライン自主応募の場合はハローワークの紹介状は不要です】 |
---|
管轄ハローワーク | 広島公共職業安定所(ハローワーク広島) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:大谷晋示 |
会社所在地 | 〒730-0051 広島県広島市中区大手町3丁目1-3 IT大手町ビル1階 |
従業員数 |
|
設立 | 平成10年 |
資本金 | 1,500万円 |
事業内容 | 各種ソフト開発請負、車載用部品設計製図、エンジニア派遣、セグ ウェイ活用集客イベント企画開催、ドライビングシミュレーター 体験カフェ運営、ポップコーン製造・販売・卸業 |
年商 |
|
メッセージ | 大手メーカーや官公庁とのソフトウェア開発、車載部品設計を中心 とした長期取引により、設立以来27期連続黒字決算を継続中です しかも!無借金経緯営の小さいけど超優良企業です。 またシミュレーター体験カフェDーBASEの運営や、SEGWA Yを活用した集客イベント企画開催、ポップコーン製造、販売、卸 業等々、楽しそうな事、ワクワクする事、新しい事、みんなを「ア ッ」と驚かせる事、儲かりそうな事等々、既存の常識や枠に捉われ ず、何でもトライ&エラーの精神で幅広く挑戦を続ける会社です 社風は「年功序列と学歴評価の完全撤廃」「実績による評価の徹底 実施」「遊び心と遊びを大切に」を掲げ、経営者と社員が共に意見 とアイデアを出し合い独自進化を遂げてきた一風変わった会社です 社内起業制度があります! 複数名の起業独立した社員がいます 「仕事も趣味も全力」な方、「いつかは起業」な方、「趣味募集」 な方「イベント大好き」な方には必見な求人かもです。 |
事業所番号 | 3401-620558-7 |
法人番号 | 3240001004428 |
ホームページ | https://www.nexd.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は広島公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「34010-16278951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。