ハローワーク太田の管轄
求人番号:10050-08514251
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:11月11日(9日前)
- 応募期限:1月31日(あと72日)
介護保険事業や介護保険外事業を組み合せ、常に利用者様の立場に なり、必要なサービスを介護・看護スタッフで考え、笑顔で楽しく 過ごせる会社作りをしています。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | デイサービスや看護小規模多機能をご利用の方の送迎、病院への 通院付き添い、入退院時の送迎、福祉タクシーでの運転などを行 います。 車いすでの乗降介助もありますが、慣れるまで先輩が同乗し丁寧に サポートします。 利用者様が安心して移動できるよう、思いやりと安全運転を大切に しています。 運転技術だけでなく、利用者様とのコミュニケーションも大切な 仕事です。介護経験がなくても問題ありません。 チームで連携しながら、利用者様の 「行きたい」「会いたい」という想いを支えるお仕事です。 [変更範囲:会社の定める業務] |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
あれば尚可
介護経験あれば尚可
|
| 必要な免許・資格 |
ホームヘルパー2級
あれば尚可 普通自動車第二種免許 必須 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3か月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒373-0072 群馬県太田市高瀬町211番地1 |
| 最寄り駅 | 野州山辺駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | あり
|
| 賃金 |
193,300円〜208,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | なし |
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
交替制(シフト制)
7時30分〜18時00分の時間の間の9時間程度
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 21.2日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 110日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 企業年金 | 確定拠出年金 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | 該当者なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | 該当者なし |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |
| 外国人雇用実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | あり
-
|
| 復職制度 | あり
-
|
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙所が別にあります。 |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒373-0072
群馬県太田市高瀬町211番地1 |
| 最寄り駅 | 野州山辺駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | 【介護者送迎をやってみたい人を応援】 当社に入社したドライバーさんは介護未経験の方も いらっしゃいます。 【求める人材】 ・安全運転を心がけ、利用者様に安心を届けられる方 ・人と関わることが好きで、思いやりを持って対応できる方 ・チームワークを大切にし、仲間と協力して仕事を進められる方 ・介護未経験でも前向きに学び、挑戦したい方 ・会社の理念「必要」に共感し、誠実に行動できる方 ・第二種運転免許をお持ちの方歓迎、経験者は優遇します 【会社の雰囲気】 ・会社の雰囲気を知りたい場合には、インスタグラムから『利楽』 で検索してください。 ・見学をご希望の方は、事前にご連絡ください。職場の雰囲気を 実際にご覧いただけますので、お気軽にお問い合わせください。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 太田公共職業安定所(ハローワーク太田) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:柳田 剛 |
| 会社所在地 | 〒373-0014 群馬県太田市植木野町719番地1 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成24年 |
| 資本金 | 200万円 |
| 事業内容 | 通所介護、有料老人ホーム、居宅介護支援、訪問看護、看護小規模 多機能等の介護事業。 |
| メッセージ | 株式会社ネセサリーは、群馬県太田市で介護・看護・居宅支援・訪 問介護などを展開する事業所です。 理念は「必要」。 ご利用者・地域・仲間にとって“必要とされる存在”であることを 目指しています。 スタッフ同士の助け合いとチームワークを大切にし、未経験からで も安心して成長できる体制を整えています。 子どもの学校行事など、家庭の事情にも柔軟に対応します。 安全運転と利用者様への思いやりを重視する社風です。 人の役に立つ仕事がしたい方、介護や送迎業務に興味のある方を歓 迎します。 |
| 事業所番号 | 1005-614646-7 |
| 法人番号 | 4070001027767 |
| ホームページ | https://necessary.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は太田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「10050-08514251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
