マザーズハローワーク東京の管轄
求人番号:13420-00403351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月25日(16日前)
- 応募期限:11月30日(あと50日)
平成26年8月設立の若い会社です。温泉と旅館という古き良き日 本文化の活性化をテーマに、情熱あふれるスタッフが頑張っていま す。人との絆とITの無限の可能性を強く感じる仕事です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ■宿泊施設向け「web集客コンサルティングおよびPC操作・ 管理代行」事業に伴う、営業スタッフのサポート業務 ・営業スタッフの指示に基づいた各種事務作業 ・クライアントとの打ち合わせに向けた資料作成や、各種調査、 集計業務 ・決定した販促施策に対するOTAごとの管理画面操作や設定管理 入力業務。 *OTA(宿泊施設や航空券などの旅行関連商品をインターネット 上で販売する予約サイト) (業務変更:予定なし) #レディGO |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
宿泊施設(ホテルまたは旅館)、旅行業、EC関連のいずれかの業
界を経験あれば尚可 |
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | ワード、エクセル、パワーポイントの平均水準以上の実務能力を持 ち、グラフ等を用いた打合せ資料が作成できること |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町3丁目38 大陽ビル405 |
最寄り駅 | JR各線 秋葉原駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
210,000円〜230,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
能力や勤務状況を評価する年1回(7月)の人事考課により基本給
へ反映します |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙所あり |
選考方法 | 面接(予定3回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(10/17(金)11:35~14:30) |
選考場所 |
〒101-0021
東京都千代田区外神田3-12-8 住友不動産秋葉原ビル ベルサール秋葉原 2階 HALL A・B |
最寄り駅 | JR秋葉原(電気街口)駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 面接会場内は保育スタッフによる託児スペースあり【事前予約制】 託児を希望する場合は面接会ホームページからお申込みください |
担当者 |
|
特記事項 | ★3ヶ月、半年、1年を区切りとしたOJT中心のメンター制の 実施で先輩スタッフが段階的かつ丁寧に業務を指導します。 ★試用期間はオフィス勤務になりますが、その後、業務の習熟度に 応じてテレワークでの勤務も可能です。 ★賞与は決算賞与となり、当期の業績により支給の有無および金額 が決まります。 ★子育て中のスタッフも複数、在籍し活躍しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【仕事と子育て両立支援合同就職面接会専用】 日時:10月17日(金) 11:35~14:30(受付9:45~14:00) 会場:ベルサール秋葉原 2階 HALL A・B ●面接会ホームページにて参加申込み受付中 <https://readygo-plus.metro.to kyo.lg.jp> ※当日参加可ですが、事前にお申込み頂くと当日の受付がスムーズ です。 ●入退場自由 ●面接会場にてセミナー・トークショーを同時開催 ※セミナー等のみの参加も可 |
---|
管轄ハローワーク | マザーズハローワーク東京(マザーズハローワーク東京) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:渡邊 隆 |
会社所在地 | 〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町3丁目38 大陽ビル405 |
従業員数 |
|
設立 | 平成26年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 温泉旅館向けWEB集客コンサルティング。HPや予約サイト(じ ゃらん・楽天等)の活用提案と操作代行を行う。 |
事業所番号 | 1301-649080-1 |
法人番号 | 5010001162206 |
ホームページ | https://www.hypercreation.tokyo/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄はマザーズハローワーク東京ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13420-00403351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。