ハローワーク 名古屋東の管轄
求人番号:23010-28603251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月8日(53日前)
- 応募期限:11月30日(あと30日)
私たちが扱う種苗は多花性が高くメンテナンス要らずで、長持ちす る特徴があります。世界トップクラスの育種家とネットワークを持 っており、日本で大きな競合はないと言ってもいいほどです。
求人の概要
| 求人区分 | パート | 
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 | 
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない | 
| 募集の理由 | 増員 | 
| 仕事の内容 | ・ガーデニングに関する専門知識を活かし、 情報発信やアドバイザー業務ができる方を募集します。 ・園芸関連の実務経験(園芸店勤務、造園、庭師など)のある方 ・季節ごとの植物管理や庭の設計に関する知識のある方 ・園芸の初心者にアドバイスができる方 ・ガーデニングに関する文書執筆や監修のご経験のある方 「変更範囲:変更なし」 | 
| 学歴 | 不問 | 
| 必要な経験等 | 必須 園芸店、花の販売店等での勤務経験があり、植物の育て方や庭づく りに精通した方 | 
| 必要な免許・資格 | 技術士(農業部門) あれば尚可 3級造園技能士 あれば尚可 ガーデニングアドバイザーや園芸インストラクターの資格 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) | 
| 普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) | 
| 必要なPCスキル | 通常利用するワードやエクセル、メールのパソコン操作、SNSの 発信ができる事 | 
| 年齢 | 不問 | 
| 試用期間 | あり(3か月) 
 | 
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 
 | 
| 正社員登用 | あり ※過去3年間で正社員登用の実績:2名のパートタイマー職員を正社員に登用 | 
| 勤務地 | 〒470-0104 愛知県日進市岩藤町三番割321番地1 | 
| 最寄り駅 | 名鉄豊田線 日進駅 
 | 
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) | 
| 転勤 | なし | 
| 賃金 | 1,140円〜1,140円 ※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額 
 | 
|---|---|
| 昇給 | 
 | 
| 賞与 | 
 | 
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額4,200円 | 
| 給与の締め日 | 固定(月末) | 
| 給与の支給日 | 固定(月末以外) 
 | 
| 就業時間 | 
 9時00分〜17時00分の時間の間の5時間以上 | 
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし 
 | 
| 休憩時間 | 60分 | 
| 週所定労働日数 | 週4日〜週5日 | 
| 休日 | 
 | 
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:7日 | 
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険 | 
|---|---|
| 退職金共済 | 加入 | 
| 退職金制度 | なし | 
| 定年制 | なし | 
| 再雇用制度 | なし | 
| 勤務延長 | なし | 
| 入居可能住宅 | なし | 
| 利用可能な託児所 | なし | 
| 育児休業取得実績 | あり | 
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし | 
| 看護休暇取得実績 | なし | 
| 外国人雇用実績 | あり | 
| UIJターン | UIJターン歓迎 | 
| 労働組合 | なし | 
| 職務給制度 | あり 役職に応じて等級制度あり | 
| 復職制度 | なし | 
| フルタイムの就業規則 | あり | 
| パートの就業規則 | あり | 
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 喫煙場所は屋外に設置 | 
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 | 
|---|---|
| 選考結果通知 | 
 | 
| 選考日時 | 随時 | 
| 選考場所 | 〒470-0104 愛知県日進市岩藤町三番割321番地1 | 
| 最寄り駅 | 名鉄豊田線 日進駅 
 | 
| 応募書類等 | 
 | 
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 | 
| 担当者 | 
 | 
| 特記事項 | *無料駐車場あり *オンライン自主応募の方は紹介状は不要です。 *労働条件により、有給休暇付与日数・各種加入保険は法定通り | 
|---|
| 管轄ハローワーク | 名古屋東公共職業安定所(ハローワーク 名古屋東) | 
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:高中 淳壮 | 
| 会社所在地 | 〒470-0104 愛知県日進市岩藤町三番割321番地1 | 
| 従業員数 | 
 | 
| 設立 | 平成26年 | 
| 資本金 | 5,000万円 | 
| 事業内容 | 園芸植物、農園芸資材の輸入、生産、販売。全国の花き生産者へ花 苗、種、農業資材を卸販売、またホームセンター、園芸店等への商 品企画、提案、販売を行っています。 | 
| 年商 | 
 | 
| メッセージ | ハクサンは、園芸品種や資材の開発を通じて消費者の皆様に豊かな ライフスタイルをお届けすることを大切に考えております。 当社は種苗登録、ライセンス管理、研究開発、国内外での種苗生 産、培養生産、貿易、全国での卸販売網等、優れた園芸品種を皆様 にお届けするための独自のサプライチェーンを構築している種苗会 社です。 1981年の設立から40年以上、世界中の育種家と共にグロー バルな品種開発のネットワークを構築し、園芸分野において既存の 枠組みにとらわれない画期的な品種を開発してまいりました。毎年 毎年の積み重ねで、農林水産省品種出願数の累計(1986年以降 )では国内最大級の規模になっております。また、販売する品種の 1つ1つは厳しいテスト栽培を繰り返し行い、日本の気候環境に合 う植物を選抜しています。 これからも植物の持つ様々な可能性を引き出し、消費者の皆様が ワクワクし、長く愛される商品の開発に取り組んでまいります。 | 
| 主要取引先 | 
 | 
| 関連会社 | 
 | 
| 事業所番号 | 2301-625001-3 | 
| 法人番号 | 9180001115820 | 
| ホームページ | https://www.hakusan1.co.jp | 
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は名古屋東公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23010-28603251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。



