ハローワーク熊本の管轄
求人番号:43010-09044851
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月13日(50日前)
- 応募期限:5月31日(あと29日)
建設業の中で、幅広い知識を生かし、木造住宅から、大型のビル内 装までさまざまな現場での作業をする会社です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ◎建設現場での作業員(見習い可) 店舗や事業所などの新築やリフォームなど、様々な現場があります ので技術が身に付けられます。 2tダンプの運転がありますが、運転可能な免許がない場合も取得 費用等の補助がありますので、ご相談ください。 (変更の範囲):変更なし ※経験者、資格保有者の方優遇いたします。 ※まずは先輩について建築現場の業務をよく覚えてください。 未経験者の方、先輩社員が丁寧に指導致しますので、安心して 応募してください、意欲のある方歓迎いたします! ※トライアル雇用併用求人(R7.3.13受理) |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
・大工・内装・土木経験者
・施工管理技士等資格保持者 |
必要な免許・資格 |
準中型自動車免許
あれば尚可 準中型自動車免許お持ちでない方もご相談ください。 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒861-5534 熊本県熊本市北区釜尾町965-1 産交バス:釜尾バス停 から 徒歩2分
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
184,944円〜214,529円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額5,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.9日 |
休憩時間 | 80分 |
休日 |
|
年間休日数 | 102日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
・ |
復職制度 | あり
・ |
フルタイムの就業規則 | なし |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒861-5534
熊本県熊本市北区釜尾町965-1 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | Eメール、求職者マイページから提出された応募書類は責任廃棄し ます。 |
担当者 |
|
特記事項 | *トライアル雇用は原則3ヶ月間の有期雇用(賃金同じ) *トライアル対象者は書類選考なし |
---|
管轄ハローワーク | 熊本公共職業安定所(ハローワーク熊本) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:花田 直樹 |
会社所在地 | 〒861-5534 熊本県熊本市北区釜尾町965-1 |
従業員数 |
|
設立 | 平成26年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 建設業の建築事業全般、主に住宅等の内外装やテナント内装工事。 建築物の造作工事。大工工事全般。 |
メッセージ | 大工=職人というイメージがあると思いますが、当社はデザイン会 社に近い建設会社です。 依頼通りにただ建物を建てる、リフォームするだけでなく、「こう すればオシャレに見える、高級感が増す」「オリジナルの家具や建 具でスペースを有効活用しましょう」など。事前打ち合わせで立体 3D図面を使用し、提案型のスタイルを継続してきた結果、「あな たに任せてよかった、ありがとう」と言わるようになり、リピート 率も高く、お客様との共同事業のご依頼もいただけるようになって きました。※事例や現場は掲載写真をご覧ください 当社では、お客様に喜ばれる仕事を経緯して提供するために新しい 仲間を募集しています。 ・私服や持物、自宅の内装などオシャレやセンスにこだわりがある ・こんなものを作りたい、カタチにしたい思いがある ・女性目線、完成(こうすればもっと女性は喜ぶのに) ・地図に残る仕事、子供に誇れる仕事、やりがいある仕事がしたい ※今は知識や技術はなくても大丈夫、「やりたい」と思ったら応募 お待ちしています。 |
事業所番号 | 4301-622232-1 |
法人番号 | 7330001023316 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は熊本公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「43010-09044851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。