ハローワーク門真の管轄
求人番号:27180-04652151
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:4月1日(35日前)
- 応募期限:6月30日(あと55日)
未経験者への教育、バックアップも充実させられる福利厚生により 離職率を下げ、平均年齢も若く、無事故無災害を第一の目標に、大 手企業からの信頼も得ており、社員各個人の成長も実感できる会社
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ・大手企業の下請けを中心として電気設備工事全般を施工します。 工場、学校、住居、店舗等、世界中のどこでも見られる照明設備、 コンセント等、電気に関わる配線等全般の知識、施工技術が身に 付きます。優れた技術系スキルの職種であり、コロナ禍でも仕事 がなくなることもなく安定した収入の得られる職種です。 ・未経験からでも手に職をつけられる仕事で、新築工事で竣工時 には自分たちの施工した照明が点灯した瞬間などは、社会貢献が 出来たことに大きな達成感、成就感を感じます。様々な場所での 仕事を通じて、日々自分の成長と刺激を実感できることも、 やりがいとして続けられる仕事です。 ※業務の変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
経験者
(35歳未満の方は経験不問) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒570-0044 大阪府守口市南寺方南通3-14-27 ハネティブビル3F |
最寄り駅 | 大阪メトロ今里筋線 清水駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
230,000円〜350,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 23.2日 |
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 87日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 出先現場により異なる |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒570-0044
大阪府守口市南寺方南通3-14-27 ハネティブビル3F |
最寄り駅 | 大阪メトロ今里筋線 清水駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 職場見学については、工事現場が主な職場となる為、本社ビル内の 見学の中で、実際の電気配線等によって電気工事はどのようなもの か説明します。 (随時)電気工事士等資格取得に向けては、入社後説明し、全面的 に支援します。 各資格を取得した時点で当月より資格手当を支給しています。 (例:第二種電気工事士8千円/月:第一種電気工事士2万円/月 :特別教育受講2千円~/月) *奨学金返済支援制度あり(行政とも連携し最大2万円/月) *子育て支援・児童手当支給(子ども1人につき1万円/月) *普通科高校卒業未経験からスタートした社員も数々の資格を取得 し、職長として社会で活躍しています。 *トライアル雇用併用求人(3ヶ月期間 同条件) *賞与は実績による。 *マイカー通勤可能:駐車場あり(無料) ※この応募にはハローワークの紹介状が必要です。 |
---|
管轄ハローワーク | 門真公共職業安定所(ハローワーク門真) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:羽田 好貢 |
会社所在地 | 〒570-0044 大阪府守口市南寺方南通3-14-27 ハネティブビル3F |
従業員数 |
|
設立 | 平成8年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 大阪府内を中心とする新築工事やビル、工場の電気設備工事、左官 工事業。空調の制御配線・照明や電源供給の屋内配線、土間仕上げ ブロック施工のセメント工事全般。本社ビル1階で飲食店経営。 |
メッセージ | 当社が受注する案件は、安全第一で環境整備もできている案件のみ ・社員の意見を聞きながら、これからも福利厚生、支援制度の拡充 を進めていきます。・定時より早く工事が完了して、早く帰れるよ うな日も減給はありません。・キャリアパスがどんどん積上げてい ける、手に職をつけた技術者になり、エンジニアもアーティストに なれるという実感が沸くような美しい仕上げができる、長くずっと 成長し続けられるのも魅力の一つです。・中小企業ならではの、一 人一人にしっかり向き合い仕事が教えられるので早い段階から活躍 してもらえます。 |
事業所番号 | 2718-411053-5 |
法人番号 | 9120001159113 |
ホームページ | http://www.hanetive.co.jp/ |
事業所の特記事項 | 行政サービスとも積極的に連携し、これからも働きや すい環境作りに取り組んでいます。社員の声を聞きな がら独自の取り組みも実施します。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は門真公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27180-04652151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。