ハローワーク大阪西の管轄
求人番号:27030-12038551
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:4月4日(30日前)
- 応募期限:6月30日(あと57日)
浴室塗装、浴室シート・パネルの施工を中心とした独自の「エコバ スリフォーム」を開発。社員の平均年齢は28才。社内は若く活気 がある。直近5年でも毎年の売上げ20%以上アップの成長企業。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | AI時代に最も必要とされる現場人材。浴槽や浴室のハイレベルな 吹付塗装でハイクオリティな浴室の再生リフォームを行う仕事です 。軽作業ではありますが、繊細な技術が必要とされるため日当3万 円以上の高付加価値の技術を持つ職人になります。 弊社独自の浴室再生リフォーム工法(エコバスリフォーム)は、大 手の塗料メーカーやシートメーカー、パネルメーカーと共同で材料 開発や簡単かつ正確にできる優れた施工方法を開発してきました。 その為に各メーカーの指定施工会社にもなっており、施工マニュア ルも充実しています。既存の社員職人は未経験者が大半ですが、先 輩社員のマンツーマンで丁寧な指導でこの希少価値の高い技術をマ スターしています。 ※変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒351-0114 埼玉県和光市本町21-8 「株式会社バスシステムデザイン研究所 埼玉営業所」 |
最寄り駅 | 東武東上線/東京メトロ有楽町線・副都心線 和光駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
290,000円〜390,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(企業年金) |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
結婚、出産、育児、介護、配偶者の転勤などでいったん退職した後
でも復職できます。 |
福利厚生の内容 | ・退職金積立保険加入(勤務1年以上) ・資格取得費用支給 ・制服支給(ポロシャツ、ダウンジャケット、ダウンベスト、空調 服 等) ・技術職は入社半年~1年後に社用車を無償貸与 合わせて、会社名義で自宅近隣の駐車場を無償貸与 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | リーダー研修(5日間) 職長安全衛生研修(2日間) 有機溶剤取扱研修(2日間) 石綿作業主任者研修(2日間) フィルム検定用実地研修(1日) |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒144-0031
東京都大田区東蒲田1丁目1-21パルムハウス梅屋敷2F 「株式会社バスシステムデザイン研究所 関東支店」 |
最寄り駅 | 京浜急行本線 梅屋敷駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ・社用車貸与(無償)、自宅近くの駐車場貸与(無償) ※入社約半年~1年後 ・ガソリン代・高速代・仕事先での駐車場代支給 ・仕事用スマホ支給 ◎会社社紹介用ユーチューブ ホームページの「会社情報」でご覧になれます。 ◎社員職人の仕事内容はホームページにて「ユーチューブ」で紹介 ホームページの「採用情報」⇒「施工技術者」でご覧になれます 。 ◎ブログやインスタグラムでも日々の職人の施工内容を紹介 ホームページの「スタッフブログ」でご覧になれます。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く) |
---|
管轄ハローワーク | 大阪西公共職業安定所(ハローワーク大阪西) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:日吉 孝夫 |
会社所在地 | 〒556-0022 大阪府大阪市浪速区桜川3-2-14 BSDビル |
従業員数 |
|
設立 | 平成12年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 浴室を壊さずリフォームする独自工法「エコバスリフォーム」の提 案・施工。環境やコスパに優れているので建設会社、リフォーム会 社、不動産会社、建材商社、ホテル等の優良企業が主な取引先。 |
年商 |
|
メッセージ | 弊社は浴室の再生リフォームに特化したユニークな会社です。 ホテルの浴室リフォームがスタートの技術ですが、今では賃貸マン ションや分譲マンション、戸建て、UR賃貸等の公営住宅などで、 年間7,000室以上の施工実績があります。 このコロナ禍を挟むこの5年間でも施工数は増え続け、毎年20% 以上アップの売り上げになりました。 そのキーとなるのは独自の浴室再生リフォーム工法「エコバスリフ ォーム(商標登録済)」を誕生、進化させた事です。 「エコバスリフォーム」は築20年以上経って古くなった浴室を、 ユニットバスへの入れ替えに比べて半分以下の費用で、新品同様の 美しさと機能性をアップさせることが出来る画期的な工法です。 3つの工法「ヌリフォーム(吹付塗装)」「ハリフォーム(シート )」「パネリフォーム(パネル)」は弊社オリジナル。 弊社独自のノウハウが随所に生かされており、この技術をマスター することは、特殊技術をマスターした職人として重宝されます。 弊社では独立制度もあり、過去5年で8名の職人が独立して弊社の 常用職人として活躍しています。 壊さない浴室再生リフォームとして、CO2削減やアスベストなど の環境問題にも貢献しているとして高い評価をいただいています。 |
主要取引先 |
|
支店・営業所・工場等 | 4箇所
|
事業所番号 | 2703-430264-9 |
法人番号 | 5120001123717 |
ホームページ | https://bsd.ecobath.com/company/recruit/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大阪西公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27030-12038551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。