ハローワーク川崎の管轄
求人番号:14040-13329251
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:7月23日(5日前)
- 応募期限:9月30日(あと64日)
全国110ヶ所で介護事業を展開する東証スタンダード上場の(株 )シダーの連結子会社です。研修・処置等は(株)シダーと一体で 運営しています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(契約社員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 全国110ヶ所介護事業所を運営するシダーグループ の老人ホームです。 老人ホーム内の介護業務全般を担って頂きます。 *入社時未経験の割合65%! ・研修、教育体制が充実しています。 (スキルアップ研修、プリセプター制度など) *資格取得支援制度が充実しています。 ・実務者研修自社開講!1万3000円のテキスト代のみ ・介護福祉士、ケアマネ受験対策無料 変更範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:6名
|
勤務地 |
〒230-0047 神奈川県横浜市鶴見区下野谷町3丁目88-1 |
最寄り駅 | 鶴見線 鶴見小野駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
236,445円〜261,195円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 112日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 確定給付年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
職種毎に基本給を設定
|
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 〇資格取得支援制度 実務者研修がテキスト代の13,000円のみで受講可能!介護 福祉士・ケアマネ試験対策無料、ケアマネ試験費用・交通費・受講 料全額補助。 〇職員間で楽しく食べ飲みできます。 忘年会費5,000円(年1回) 歓送迎会費1,000円(年2回) 〇慶弔見舞金 〇従業員の健康管理 インフルエンザ予防接種:半額補助(上限2,000円) 健康診断:全額補助(年1回) 〇永年勤続(10年、15年、20年、30年、35年) 〇研修制度の内容 入社後に「入社時オリエンテーション」、「入社時研修」、「介護 技術研修」を業務内に実施しております。さらに、新入職員へは教 育担当、相談窓口担当2名が対応し、管理者定期面談を実施を義務 づけています。 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 入社時オリエンテーション1・2(安心・安全に対す る知識、理想サービスの理解)スキルアップ研修1・ 2(介護保険、サービスの基本、介護に必要な技術や 知識の習得) |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙 |
選考方法 | 面接(予定1回),筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒230-0047
神奈川県横浜市鶴見区下野谷町3丁目88-1 |
最寄り駅 | 鶴見線 鶴見小野駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 手書き、写真付きの履歴書 筆記テストは合否には影響ありませんのでご安心ください。 |
担当者 |
|
特記事項 | 【月額換算】 基本給:(時給×7.5時間×13日)+時給×10時間×6日 深夜割増手当:時給×0.25×5時間×6日 <30時間分> ※月額計算式は夜勤回数6回、労働日数は明けの日数の関係で19 日として計算(月所定労働時間:157.5時間) *有料駐車場有(5,000円/月) *履歴書は手書きでお願いします。 *8:30~21:30まで看護師が勤務しており、 それ以外の時間帯もオンコール体制があり安心して 勤務できます。 *賞与とは別に処遇改善賞与を支給 (前年度実績80,000円) |
---|
管轄ハローワーク | 川崎公共職業安定所(ハローワーク川崎) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:松尾 剛 |
会社所在地 | 〒230-0047 神奈川県横浜市鶴見区下野谷町3丁目88-1 |
従業員数 |
|
設立 | 平成20年 |
資本金 | 4,000万円 |
事業内容 | 介護付有料老人ホームの運営・福祉用具のレンタル等 |
メッセージ | 介護無資格・未経験者歓迎の理由:「人材不足だから無資格・未経 験者でも採用する」とい理由で歓迎しているわけではありません。 老人ホームに入居される方のほとんどが自ら望んでご入居されてお りません。 お病気、怪我で一人で生活できない、家族のサポートが得られない などの事情で住み慣れたご自宅から老人ホームに転居されています 。大きなストレスを抱えた状態で、入居者様が求めていることはス タッフが優しく接してくれる、安心できる環境ではないでしょうか 。そのような理由で資格や経験関係なく入居者様に優しくよりそっ て頂けるスタッフを第1優先に募集しております。 リハビリ中心に介護の理念に賛同頂き、資格取得支援制度を使って 勉強したい方を広く募集しております。 |
関連会社 |
|
支店・営業所・工場等 | 7箇所
|
事業所番号 | 1404-921905-2 |
法人番号 | 9290001031635 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は川崎公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「14040-13329251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。