【中央区】ルート営業/ビルの清掃や警備等の提案/ノルマ無 - 株式会社 ヒット(ID:13120-09578351)のハローワーク求人- 東京都中央区日本橋蛎殻町1-12-7-8階<br /> 株式会社ヒット 人形町オフォス|仕事探しの求人サイトQ-JiN

【中央区】ルート営業/ビルの清掃や警備等の提案/ノルマ無

株式会社 ヒット

ハローワーク墨田の管轄
求人番号:13120-09578351

昭和50年創立以来30年間官公庁関係、東京メトロ様など主要得 意先として業績を伸し、年商30億の売上高に達しました。又環境 産業の使命としてISO14000の認証資格を取得し社会に貢献

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 【お仕事内容】
既存取引先を中心に、清掃や警備、設備保守などの、
ビルメンテナンスサービスを提案していただきます。
新規案件はお客様からのご紹介が中心。
ノルマも無くお客様としっかり向き合える環境で仕事ができます。
営業ですが、インフラを守る社会貢献性の高い仕事ともいえます。
【業務イメージ】●特記事項にも詳細あり●
ご入社後しばらくは先輩社員と一緒に案件を周り、
どのような現場があるか把握していただきます。
慣れてきたら、案件が割り振られ独り立ち。※変更範囲:変更なし
もちろんフォローもしますのでご安心ください。
※営業範囲は埼玉県や神奈川県も含みますが、都内が中心です。
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
必要なPCスキル ワード・エクセルは入力レベルで大丈夫です。
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜61歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年が62歳のため
試用期間 あり(3ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒103-0014
東京都中央区日本橋蛎殻町1-12-7-8階
株式会社ヒット 人形町オフォス
最寄り駅 日比谷線 人形町駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
3分
マイカー通勤 不可
転勤 なし
給与、手当について
賃金 280,000円〜441,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
223,000円〜350,000円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
あり
57,000円〜91,000円
その他の手当等付記事項
各種保険完備
交通費全額支給
住宅手当
家族手当
固定残業代に関する特記事項
固定残業代は時間外労働の有無にかかわらず30時間分を支給。(
超過分は別途支給)
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり3,000円〜10,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
計2.00ヶ月分(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限なし)
給与の締め日 固定(月末以外)
毎月
15日
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
当月
支給日
25日
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
9時00分〜17時15分
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
20時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
突発的な現場トラブルの対応の際は、1ヶ月80時間まで、6回を
限度とし、年480時間まで出来る。
月平均労働日数 20.1日
休憩時間 60分
休日
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
夏期休暇3日(フレックス)・年末年始12月29日から1月3日
・創立記念日8月16日
年間休日数 123日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 未加入
退職金制度 あり(勤続年数3年以上)
定年制 あり(定年年齢一律62歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限65歳まで)
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 なし
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 なし
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定2回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後10日以内
面接選考結果通知
面接後10日以内
求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
選考日時 随時
選考場所
〒103-0014
東京都中央区日本橋蛎殻町1-12-7-8階
最寄り駅 メトロ日比谷線・都営浅草線 人形町駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
3分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール
郵送の送付場所
〒130-0026
東京都墨田区両国4丁目19-2
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項 お電話の際は平日に御連絡ください
履歴書に必ずメールアドレスを記載してください
担当者
課係名、役職名
総務部
担当者
採用担当
電話番号
03-3631-7631
FAX
03-3632-7630
Eメール
saiyo@g-hit.com
求人に関する特記事項
特記事項 <仕事の流れ>
▼アプローチ
ビルや商業施設のオーナー様(個人・法人)や自治体への
アプローチ。別事業で取引のある顧客にアプローチしたり、
デベロッパーへの営業連絡を行なうなど方法はさまざま。
▼ヒアリング~商談
ビルオーナー様や自治体担当者から話を聞くだけでなく、
現場に訪問し業務の仕様を考え、どの様なサービスが必要か
を確認。適切なサービスを提案します。
▼現場の手配~管理
契約後は自社スタッフを集め、研修の受講などを手配したり
各現場を回りながら状況の確認をします。
その後、作業完了報告書や請求書の作成および提出します。
【個人情報の取り扱いについて】
応募時に提出いただいた経歴書その他の個人情報は、
当社の個人情報保護指針に従って厳格に管理致します。
ご応募の際にご提出いただいた履歴書、職務経歴書および、
作品(データ、紙)等の個人情報については、
恐れ入りますが、返却いたしかねますので予めご了承ください。
 #23区
本求人の管轄
管轄ハローワーク 墨田公共職業安定所(ハローワーク墨田)

会社情報

会社名
株式会社 ヒットカブシキカイシャヒット
代表者名 代表取締役:石川好美
会社所在地 〒130-0026 東京都墨田区両国4丁目19-2
従業員数
企業全体
195人
就業場所
10人(うち女性:2人、パート:0人)
設立 昭和50年
資本金 5,000万円
事業内容 ビルメンテナンス業、下水管渠清掃、公共下水処理施設委託維持管
理、 貯水飲料水槽清掃、浄化槽清掃、管工事、建設業、OA機器
事務用品販売その他
メッセージ 1975年に設立した当社。半世紀にわたり排水層や貯水槽の清掃
や、ビルメンテナンスを行なってきました。水回りの設備は、定期
メンテナンスが法律で義務付けられており、官公庁も含めたお客様
から依頼が絶えません。水や建物を守る当社は、景気に左右されに
くく、盤石な経営基盤のもと社員の暮らしも守っています。

このような基盤があるからこそ、待遇も充実。未経験から月給28
万円以上に加え、住宅手当や家族手当、退職金制度も整っています
。また「実働7.25時間」「残業月20時間以下」「土日祝休み
」「年間休日120日以上」など、末永く活躍できる環境です。

もちろん、待遇を充実させているのは、あなたに期待をしているか
らでもあります。今回は事業成長に向けた増員募集です。当社と一
緒にビルメンテナンス事業を大きくしていってほしいと考えていま
す。

充実した待遇のもと、当社で活躍し続けませんか。10年、20年
と安心して働ける環境がここにはあります。
事業所番号 1312-502748-5
法人番号 8010601016535
ホームページ https://www.g-hit.com/

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は墨田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「13120-09578351」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP