ハローワーク品川の管轄
求人番号:13040-71946551
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月22日(2日前)
- 応募期限:7月31日(あと68日)
スタッフの7割が20~30代。中途入社の社員も多くハンデを感じず馴染めます。また、提案する商材の業界知名度が高く、年間休日128日、残業月平均4.7hなど長く安定して働ける環境です
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 経理部門における以下の業務を、プレイングマネージャーとしてご担当いただきます。【業務内容】月次・四半期・年次決算業務の統括、財務諸表の作成および分析監査法人対応・税理士対応、会計処理のチェックおよび改善提案部門メンバーのマネジメント(育成・評価・業務分担など)会計システム運用改善のリード経営陣への報告資料作成・会議参加(変更範囲:会社の定める業務) |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
必須
・事業会社または会計事務所における経理業務経験(5年以上)・年次決算を主導した経験
|
必要な免許・資格 |
日商簿記2級
|
必要なPCスキル | PC基礎知識(ワード、エクセル、メールなど) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒107-6123 東京都港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル 3F リモート勤務可(週3日まで)
|
最寄り駅 | 東京メトロ千代田線 赤坂駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
301,000円〜501,700円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 19.7日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 128日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ■各種社会保険完備■各種取得支援制度(スクール受講費用・交通費・試験費用を全額支給■結婚・出産祝い金制度■時短勤務制度(育児、介護)■産休・育休制度■健康診断■インフルエンザ予防接種■長期勤続表彰制度 ほか |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ビル内に喫煙専用室あり |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒107-6123
東京都港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル 3F |
最寄り駅 | 東京メトロ千代田線 赤坂駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 一次面接はオンライン面接を予定しております。ネット環境のご状況をご確認ください。 |
特記事項 | *昇給は勤務実績・業績等による<書類選考>履歴書・職務経歴書及び紹介状を所在地(本社:東京都港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル 3F)へ郵送またはメールしてください。追って連絡いたします。応募時のハローワーク様からの事前連絡は不要でございます。※履歴書には、必ずメールアドレスの記載をお願いいたします。※選考フローが変更になる可能性がございます。#23区 |
---|
管轄ハローワーク | 品川公共職業安定所(ハローワーク品川) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:小野 貴広 |
会社所在地 | 〒107-6123 東京都港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル 23F |
従業員数 |
|
設立 | 平成7年 |
資本金 | 8,000万円 |
事業内容 | 【1】システム事業ー不動産業に特化したソフトウエアの開発・販売・運用・保守【2】ファイナンス事業ー大手信販会社とタイアップし、家賃立替、収納代行等のサービスを提供 |
年商 |
|
メッセージ | <業務経験の補足>【歓迎条件】上場企業または上場準備企業での経理実務経験メンバーマネジメント経験(2名以上)原価計算の知識経験税務申告書作成の知識中期経営計画の作成会計システム(freee、SAP等)の利用経験日商簿記2級以上、または同等の経験 |
事業所番号 | 1304-637225-3 |
法人番号 | 6010701026568 |
ホームページ | https://www.visualresearch.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は品川公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13040-71946551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。