ハローワーク上野の管轄
求人番号:13030-07291351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月2日(3日前)
- 応募期限:7月31日(あと87日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ■サービス顧客である介護・福祉事業者が抱えるICT活用のお困 りごとに対し、課題分析、課題解決に適したICT製品の提案、 導入計画策定、導入後の業務改善支援などを担当いただきます。■その他、自社および外部依頼のセミナー講師対応など、ご経験、 スキルを考慮の上、業務をお任せいたします。■介護事業所の施設長、事務長のご経験や、ヘルステック分野での 業務経験がある場合、当業務に活かしていただけます。※業務変更範囲:会社の定める業務 |
必要な経験等 |
必須
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 東京都台東区浅草橋4-10-8 TFAビル5階 |
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 200,000円 ~ 400,000円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 122日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,その他 |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | ビーブリッドは、ICTを活用して介護事業者の業務効率化やサービス向上を実現し、未来の介護を支えていきます。より良い介護環境を提供するビーブリッドの想いを、一緒にかなえませんか。【その他の情報】・土日祝日は完全休みです。夜間休日の緊急対応は発生しない契約 および体制を整えています。・在宅勤務制度(一部職種)やiDeco+など、社員の意見から 取り入れられた社内制度、福利厚生も多いです。・ソファでくつろげる休憩ルームあり・フリードリンク常備・宿泊・映画・グルメなどが割引になる福利厚生サービス加入・資格取得支援あり*応募希望の方は、履歴書・職務経歴書・紹介状をEメールにて 送付して下さい。*質問等がなければ事前連絡は不要です。*応募書類にメールアドレスの記載をお願いします。 #23区 |
---|
管轄ハローワーク | 上野公共職業安定所(ハローワーク上野) |
---|
会社情報
会社名 | 株式会社 ビーブリッド |
---|---|
会社所在地 | 〒111-0053 東京都台東区浅草橋4-10-8 TFAビル5階 |
従業員数 |
|
事業内容 | ・介護事業者向けICTソリューションの提供・介護支援専門員、社会福祉士、介護福祉士等の資格をもつ元現場職員と、テック系エンジニアによる介護の生産性向上・DXの推進 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は上野公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13030-07291351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。