ハローワーク米子の管轄
求人番号:31020-06590951
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月16日(55日前)
- 応募期限:7月31日(あと21日)
創業60年、年商13億円、安定した企業です。1級建築士8名を 中心に官庁民間建築工事を行っています。ホームデコ米子・境港・ 松江・安来店を中心にリフォーム、ガーデニング事業を展開中
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ホームデコ境港店において、下記の業務を行う ・通販発送、データ入力(楽天) ・雑貨、花苗の販売 ・商品管理 ・電話受付 *変更範囲:当社業務全般 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | パソコン基本操作(エクセル・ワード) |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:1名
|
勤務地 |
〒684-0003 鳥取県境港市浜ノ町59-3 ホームデコ境港店 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
980円〜980円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週5日程度労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 貸与品(ユニフォーム、PC、スマホ、車)。新年会、夏季納涼会 、忘年会、ランチ会など社内コミュニケーション充実。社内旅行は 2年に1回開催しています。パートスタッフの親睦会は年一回開催 中。本店にランチルームを作りました。 |
研修制度の内容 | 2月に一度アドバイザー研修実施 社外技術研修は随 時 県外商品展示会、商談会などにも参加。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 全社員の約6割が女性なので、家事、育児、介護などに対して柔軟 な時間・対応・サポートを実施している。特に子育て、介護期間中 の時短、日曜休日などは実施しています。子どもの病気などでの急 な欠勤にも対応できるよう体制を整えています。出産育児休業につ いては取得者も多く、復職後のサポート体制も充実していて、長く 安心して仕事に取組むことができます。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒684-0003
鳥取県境港市浜ノ町59-3 ホームデコ境港店 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | *筆記試験:適性検査 |
担当者 |
|
特記事項 | *加入保険は、週所定労働時間により異なります。 *応募希望の方は事前連絡の上、履歴書・ハローワーク紹介状を 郵送してください。追って、詳細を連絡します。 |
---|
管轄ハローワーク | 米子公共職業安定所(ハローワーク米子) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:武良 靖之 |
会社所在地 | 〒683-0805 鳥取県米子市西福原6丁目19-29 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和37年 |
資本金 | 3,300万円 |
事業内容 | 建築工事業。ゼネコンとしての建設事業部と住宅新築、ガーデニン グ、リフォームを中心としたホームデコ事業部で構成されています 。全従業員の60%が女性です。詳しくはホームページで。 |
年商 |
|
メッセージ | ホームデコの店舗は雑貨と花苗を販売しています。境港店では楽天 通販の全国発送業務をしています。通販の仕組みを体験勉強できる 良い機会になると思います。お客様はほとんどが女性で話しやすい 雰囲気を大切にしています。4店舗合計で月間延べ150回以上の イベントと教室を開催しているのが特徴で、店舗内には笑い声が絶 えません。実際に雑貨や花苗を仕入れることの経験もできます。自 分が仕入れた商品が売れていく喜びも体験できるでしょう。私たち と一緒に、ガーデンとインテリアからやすらぎの空間をつくりまし ょう 詳しくはホームページをご覧ください。子育て世代が多く急 な欠勤や時間変更にも対応できます。 |
主要取引先 |
|
支店・営業所・工場等 | 4箇所
|
事業所番号 | 3102-211330-8 |
法人番号 | 4270001003525 |
ホームページ | http://fidia-japan.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は米子公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「31020-06590951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。