ハローワーク沖縄の管轄
求人番号:47020-06160651
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:4月3日(31日前)
- 応募期限:6月30日(あと57日)
グループ内で使用するソフトウェアの開発から保守までワンストッ プで行っています。扱う言語も多くあり、最近はウェブ系の開発に 力を入れてます。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 主な業務はソフトウェア開発(システムエンジニア、プログラマー )となります。また、今回の募集内容は、新しい会社でチャレンジ したい方で、システムエンジニア、プログラマーを3年から5年経 験をしている方向けの採用情報となります。 【業務内容】 飲食業態向けのシステム開発を行っています。店舗の業務効率化を 目指したシステム開発を行っており、自分達が関わったシステムが 店舗で動く感動が得られます。(社内SE・PG業務) また、要件定義~設計~開発・保守の全工程を行っており、経験に 応じて、下流から上流へとステップアップが見込めます。 「変更範囲:変更なし」 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
プログラム経験者(実務経験1,2年程度、言語不問)
※経験に応じて給与額に違い有り。 |
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒901-2316 沖縄県中頭郡北中城村字安谷屋1354-1 グラン.エス.キタナカ201号室 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
250,000円〜250,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.1日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 123日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 育児・介護休暇制度、家族健康管理休暇、社員持株会制度、インフ ルエンザワクチン補助金制度、慶弔見舞金制度、時短勤務制度、等 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | AWSトレーニング |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒901-2316
沖縄県中頭郡北中城村字安谷屋1354-1 グラン.エス.キタナカ201号室 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 適性検査あり *web面接も対応できます。ご相談下さい。 |
担当者 |
|
特記事項 | ※『オンライン自主応募可』『オンライン自主応募』の場合ハロー ワーク紹介状は不要となります 弊社はゼンショーホールディングス(東証プライム上場)のグルー プ会社となってます。各種保証なども完備されており、安心して働 ける職場です。 ※ゼンショーホールディングスは、すき家、はま寿司、ジョリーパ スタ、他多くの飲食店を運営している会社です。 【応募方法】事前に履歴書・紹介状・職務経歴書を郵送又は持参し て下さい。書類選考後、面接日時の連絡を致します。選考にもれた 方にはその旨通知致しますが履歴書の返却はありません。当事業所 で責任をもって廃棄致します。 選考の際、適性検査が実施されます。 |
---|
管轄ハローワーク | 沖縄公共職業安定所(ハローワーク沖縄) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:真栄喜 悟 |
会社所在地 | 〒901-2316 沖縄県中頭郡北中城村字安谷屋1354-1 グラン.エス.キタナカ201 |
従業員数 |
|
設立 | 平成21年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | コンピュータシステム及びソフトウェアの設計、開発、保守メンテ ナンス、パッケージソフトの開発、販売、コンピュータシステムコ ンサルティング、コールセンター、サポート業務 |
メッセージ | 伝えたいコト その一 「世界から飢餓と貧困を撲滅する」という企業理念の元、世界各 国で飲食業を運営するゼンショーホールディングスのグループ企業 として、沖縄からシステム開発からサポート業務まで行っています 。 ※運営飲食業:すき家、はま寿司、ジョリーパスタ、ココス、他 ※国内フード業界売上No1(東証プライム市場上場:旧東証一部 ) 伝えたいコト その二 プログラムを書く事が好きな方、一緒に私達と働きませんか? 私たちの作ったシステムを店舗の方々が使います。担当者との関係 も良好で、導入したシステムのフィードバックも速いので、導入後 の状況が把握できます。これって結構重要で、自分自身のモチベー ションアップにも繋がってきます。もちろんダメなシステム納品し たら怒られますけどね。 一緒に飲食店で働く方々の為に便利なシステムを作りましょう。 |
事業所番号 | 4702-614753-1 |
法人番号 | 9360001018476 |
ホームページ | http://www.fieldcomms.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は沖縄公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「47020-06160651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。