ハローワーク仙台の管轄
求人番号:04010-38514251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月8日(2日前)
- 応募期限:9月30日(あと82日)
【東証プライム上場企業 業界知名度が高い技術者派遣会社】AIの積極的な活用や多岐にわたる事業展開など人材派遣業界の中でも先進性のある取り組みをしている企業です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 無期雇用派遣労働者 |
派遣・請負等 | 派遣(派13-304405) |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ・CR5000を使用した回路図作成/修正、部品選定・試作品作成、信頼性評価・ドキュメント作成(Excel、Word使用)変更範囲:会社で定める業務 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
必須
・回路設計経験 必須
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | Excel、Word、CR5000 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒981-1521 宮城県角田市 ※就業場所への直接のご連絡はご遠慮下さい※詳細は面談時に労働条件明示書にて明示します
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
205,000円〜550,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.2日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 122日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり
※当社規定の入居条件あり
|
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ■平均有給取得数 16.1日(2024年度実績)■社会保険完備(厚生年金、雇用保険、健康保険、労災保険)■フォーラムエンジ二アリング健康保険組合 健康診断(年1回)/健康相談室 スポーツクラブ利用補助制度■確定拠出年金制度■従業員持株会制度■財形貯蓄制度■慶弔見舞金■永年勤続表彰■定年制度(満60歳) ※再雇用制度あり(65歳まで)■産前産後休暇、育児休暇■介護休暇■資格試験費用補助制度※資格試験合格時に試験費用を100%補助※資格試験費用補助制度の年度内の利用上限金額なし■資格取得奨励金制度※最高20万円の一時金支給 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒980-0021
宮城県仙台市青葉区中央2丁目9-27 プライムスクエア広瀬通9階 |
最寄り駅 | JR仙台駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | ※応募事前確認不要電話・WEB面接可能。面接時の交通費を当社規定により支給。 |
担当者 |
|
特記事項 | ■平均有給取得数 16.1日(2024年度実績)■福利厚生・社会保険完備(厚生年金、雇用保険、健康保険、労災保険)・フォーラムエンジニアリング健康保険組合(健康診断(年1回)/健康相談室/スポーツクラブ利用補助制度)・企業型確定拠出年金制度・従業員持株会制度・財形貯蓄制度・慶弔見舞金・永年勤続表彰・定年制度(満60歳) ※再雇用制度あり(65歳まで)■キャリアアップ支援・主要拠点にPC技能研修設備を設置CADソフト:AutoCAD、CATIA V5、SOLIDWORKS、NXOAソフト:Word、Excel、PowerPoint・自己のペースで取り組める学習教材の提供(eラーニング)教材分野:機械、電気電子、情報、化学、ビジネススキル 他・より深く学びたい方向けに通信教育講座(技術系、文書作成、コミュニケーションスキル、ビジネススキル、資格試験対策 等)/資格試験費用補助制度/資格試験合格時に試験費用を100%補助/資格試験費用補助制度の年度内の利用上限金額なし・資格取得奨励金制度(最高20万円) |
---|
管轄ハローワーク | 仙台公共職業安定所(ハローワーク仙台) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役兼社長執行役員:佐藤 勉 |
会社所在地 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央2丁目9-27 プライムスクエア広瀬通9階 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和56年 |
資本金 | 1億1,731万円 |
事業内容 | 機械、電気・電子、組込みソフト分野などの各種研究開発・設計・実験・解析・評価・生産技術・品質管理・品質保証など技術系アウトソーシング |
メッセージ | 【東証プライム上場企業 業界知名度が高い技術者派遣会社】1981年の設立から技術系アウトソーシング事業を展開し、長きにわたりエンジニアを応援し続けている企業です。私たちの強みは、AIの積極的な活用や多岐にわたる事業展開など、人材派遣業界の中でも先進性のある取り組みをしていることです。当社は独自のスキルツリーや技術用語によるスキル可視化でテクノロジーによる自動マッチングを実現。派遣事業だけでなく、“エンジニア人材流動化のためのプラットフォーム”として新卒・中途など、エンジニアを中心とした「4つの事業」を展開し、クライアント企業、エンジニア人材双方の多様なニーズに応え続けています。資本金:1億1731万3650円(2025年3月31日現在)売上高:346億円(2024年度実績)従業員数:4,967名(2025年3月31日現在)エンジニア数:4,645名(2025年3月31日現在)年間プロジェクト数:9,897件(2024年度実績) |
事業所番号 | 0401-117153-5 |
法人番号 | 3010401025641 |
ホームページ | https://www.forumeng.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は仙台公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「04010-38514251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。