ハローワーク鹿児島の管轄
求人番号:46010-31125351
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:10月1日(8日前)
- 応募期限:12月31日(あと83日)
鹿児島の車社会をトータルサポートします。ユニークなTVCMで お馴染みのフルカワカーランドです。なかでもレッカー部門は各損 保会社様より優良表彰全国1位~3位など毎年表彰をされています
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | その他
業務拡大のための増員です。
|
仕事の内容 | ○地元も含め県外から来られた方の急な車のお困りごとなどに素早 く的確に対応しお客様の不安を安心に!安心から感動に!!それを 毎日体験できるやりがいのあるお仕事です。仕事の内容は急なバッ テリー上りから走行中のエンジントラブル、交通事故などで自力走 行が不能になったお車や、幼い子供さんが車室に残ったままでのド ア鍵の閉じ込めで一刻を争う案件など多岐に渡ります。それらを迅 速かつ的確な作業で解決し現場でお困りの方の気持に寄り添った気 付かいや、やさしさを発揮してもらいます。不安でお困りの方を助 けて上げる素晴らしいお仕事です。私達が活躍することで一般道路 や高速道路上の交通流を確保するなど社会へも多いに貢献している のでほこりをもって活躍して下さい。高速道路上もNEXCO西日 本の協定レッカー社として活躍をしています。 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
未経験の方も仕事にやる気があり元気な方ならOKです。多いに応
募して下さい。(最初は皆同じ。1から勉強していきましょう。) *レッカー経験者や自動車関連の経験者は特に歓迎します。 |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | あり |
勤務地 |
〒891-0122 鹿児島県鹿児島市南栄6丁目1-8 (県交通安全センター前バス停から徒歩3分) |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,300円〜1,600円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
7時00分〜21時00分の時間の間の5時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週3日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 雇用保険,労災保険,その他(業務災害補償) |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
自動車関係のお仕事を全般的に取り扱っている総合ディーラーのた
め自動車整備士やロードサービス隊員、営業職の人や事務職の人な どと多岐にわたっているために、職種別にそれぞれ定めています。 |
復職制度 | あり
結婚・出産・育児・介護・疾病等で離職した方が復職を希望する際
、支援いたします。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(AM9:30) |
選考場所 |
〒891-0122
鹿児島県鹿児島市南栄6丁目1-8 (県交通安全センター前バス停から徒歩3分) |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 電話にて面接日決定 |
担当者 |
|
特記事項 | *雇用保険・社会保険については、労働時間や日数等の条件を 満たした場合加入します。 *有給休暇については、週の労働時間や日数により6ヶ月経過後 法定どおり付与。「変更範囲:事業所の定める業務」 *基本は法令遵守、安心安全な作業を心掛けて頂きます。そして現 場でお困りの顧客の気持に寄り添う行動です。毎月の安全運転の点 数やお客様から寄せられる「感謝のお声」また路上でお困りの方へ お声掛けしての路上救出などに毎月インセンティブを支給していま す。仕事は全ての損害保険会社からの依頼がほとんどで安定してい ます。取り扱い車種も軽自動車、普通自動車などが主であとバイク やトラックなどが少々です。 *経験のある方のWワークは多いに歓迎します。週1の出勤や夜勤 の曜日別出勤なども柔軟に対応しますのでご相談下さい。 *会社の敷地外に駐車場もあり、無料で提供しています。 *車の購入や整備などは社員割引もあります。また毎日の昼食も軽 食ですが支給もあります。(無料です。) *【移住支援金対象法人です】会社の詳細はHPをご覧下さい。 《通勤手当について》10キロ未満:6,000円。 10キロ~ 30キロ未満:8,000円。30キロ以上:10,000円 |
---|
管轄ハローワーク | 鹿児島公共職業安定所(ハローワーク鹿児島) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:古川 敬信 |
会社所在地 | 〒891-0122 鹿児島県鹿児島市南栄6丁目1-8 (県交通安全センター前バス停から徒歩3分) |
従業員数 |
|
設立 | 昭和51年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 自動車の販売や整備の他、万一のトラブル時救援のレッカー等お客 様からのありがとうのお声を大切にし働いています。お客様に寄り 添った商いを常に考えて社員同士が仲良く協力して働いています。 |
事業所番号 | 4601-026122-0 |
法人番号 | 2340001003800 |
ホームページ | http://www.furukawacars.com |
事業所の特記事項 | お客様に快適で安心なカーライフを提供することで、 全従業員の幸福を実現します。「スタッフが笑顔で働 ける環境作り」をみんなで協力して作りましょう。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は鹿児島公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「46010-31125351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。