ハローワーク木更津の管轄
求人番号:12050-07031351
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:9月3日(5日前)
- 応募期限:11月30日(あと83日)
幅広い年代のスタッフが活躍しており、若手からベテランまで多様 な視点が集まることで、意見を発信しやすい雰囲気があります。チ ーム全体で新たなアイデアや視点を尊重する風土です。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 当社が運営するパソコン教室で、インストラクターを募集していま す。専門知識は入社後に取得すれば問題ありません。ワード、エク セルの基本操作ができれば、未経験の方もご応募いただけます。 ◆受講生からの質問対応や、教材に沿ったレッスンサポート ◆電話対応や授業のスケジュール変更受付、教室案内 ◆ワード・エクセルなど基本操作の指導(研修制度あり) レッスン自体は教材に沿って行うため、個々でレッスン内容を考え る必要はありません。これまでの経験やスキルよりも人柄を重視し た採用を行っています。人と話すことが好きな方、講師業に興味の ある方大歓迎です!【変更範囲:会社の定める業務】 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
接客経験
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | ワード・エクセルの基本操作 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3~6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒292-0835 千葉県木更津市築地1番地4 イオンモール木更津1F ハロー!パソコン教室イオンモール木更津校 |
最寄り駅 | JR内房線 木更津駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,080円〜1,230円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額5,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
9時00分〜21時00分の時間の間の5時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 45分 |
週所定労働日数 | 週2日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:3日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 各種社会保険(雇用・厚生年金・労災・健康)完備、財形貯蓄、有 給休暇、慶弔休暇 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒292-0835
千葉県木更津市築地1番地4 イオンモール木更津1F ハロー!パソコン教室イオンモール木更津校 |
最寄り駅 | JR内房線 木更津駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 職場見学可、スキルアップできる、キャリアアップできる、ブラン クOK |
担当者 |
|
特記事項 | \週2・3日、1日5時間~勤務可能です/ ■研修制度が充実しており、未経験の方でも安心です ■子育て世代も多く、急なお休みにも協力しながら対応しています ■有資格者は資格を活かして更なるスキルアップを目指せます ■教材に沿って進行するため、特別なスキルは不要です ・WワークOK ・扶養勤務内OK ・シフト相談OK ・資格手当あり ・通勤手当あり ・教育マニュアルあり ーーーーーーーーーHPもぜひご覧くださいーーーーーーーーー 採用に関するご質問やご不明点がございましたら採用担当者までお 問い合わせください。 また、面接日程や勤務開始日などについても、柔軟に対応いたしま すのでご希望がありましたらお気軽にご相談ください。 皆様のご応募を心よりお待ちしております。 ※就業時間・就業日数により、年次有給休暇・社会保険等は 法定通り、付与・加入します。 |
---|
管轄ハローワーク | 木更津公共職業安定所(ハローワーク木更津) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:福原 正史 |
会社所在地 | 〒292-0801 千葉県木更津市請西2丁目24番4号 |
従業員数 |
|
設立 | 平成12年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 当社は設立25年目を迎え、コンピュータ機器導入、システム開発 やWEB関連トータルサポート、福祉事業を展開しています。地域 社会に貢献しながら安定した経営を続けています。 |
メッセージ | この仕事のヤリガイは? 生徒様と直接コミュニケーションが取れて、 『できるようになった!』を身近で感じられること。 「孫と携帯アプリで会話できるようになった」 「友達の結婚式でアルバムを作って感謝された」 「資格を取得して就職に繋がった」など 生徒様の「ありがとう」がやる気に繋がる仕事です。 オープニングスタッフから長期で働く方も多数在籍! 【研修について】 まずは入社後、生徒様の対応の仕方や質問の答え方、 Word・Excelのこと、1日の流れなどをお教えします。 初期研修が終わったら、アシスタントからスタート! 先輩のサポートを受けながら仕事をマスターして頂きます。 「人と話す事が好き」「教える事が得意」「パソコンが好き」など 自分の強みを活かし、様々な生徒様と向き合うことで自身の成長も 実感できます。 |
事業所番号 | 1205-613633-4 |
法人番号 | 7040001052575 |
ホームページ | https://www.plus-c.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は木更津公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「12050-07031351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。