ハローワーク釜石の管轄
求人番号:03020-01367551
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月8日(57日前)
- 応募期限:11月30日(あと26日)
食品業の未来を明るく照らし続ける存在であり続けること、そして 社員がこの地域で安心して働き成長していきたいと思える職場づく りを目指しています。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | ◆休日多◆残業少◆事務作業多◆出張少◆夏季・冬季手当 ◆昇給あり◆快適な環境◆キャリアアップ◆資格支援制度あり 当社製品の販売業務を行っていただきます。 *試用期間中(6カ月)は、マーケティング業務(DM発送な ど主に事務作業)をしつつ、システムの知識・販売方法を 先輩に教わりながら徐々に慣れて頂けますので安心です。 *営業手法としてはオンラインが主流で、快適な事務所にいながら 仕事ができます。 *場合により顧客に直接訪問する事もありますが、県外の場合は 出張手当が付きます。 ◆変更範囲:変更なし |
| 学歴 |
高校以上が必須
|
| 必要な経験等 |
あれば尚可
・新しい環境で積極的に成長したい方
・若手人材のキャリア形成を応援 ・営業、接客や販売など対人業務の経験があれば尚可 |
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 必要なPCスキル | ・パソコンの基本操作ができる方。 ・Excel、Wordの基本操作ができる方。(PowerPo intも操作できると尚可) |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(6ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒026-0054 岩手県釜石市野田町2丁目23-2 |
| 最寄り駅 | 小佐野駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
180,000円〜230,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.0日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 124日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | あり |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | 該当者なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | 該当者なし |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |
| 外国人雇用実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | 都度、社員と相談の上、柔軟に対応。 【過去の実績】 ・ランチ補助(月一回の弁当または外食) ・資格取得・支援(合格報奨金) ・卓球台、ルームランナー(非電動) 利用可 ・花見、バーベキュー、飲み会等のイベントについて、 今メンバーからは希望が少なく、特に行っておりません。 但し、今後希望が多くなってきた場合は要検討とします。 ・研修会 外部研修を受けていただく場合があります。 その後は、先輩社員が伴走型で支援します。 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | なし |
| 両立支援 | 都度、社員と相談の上、柔軟に対応。 【過去の実績 ※例】 育児により、テレワーク勤務。 また、勤務時間の短縮。(9時~18時 → 9時~16時 ※お子さんのお迎えのため) |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 喫煙スペースあり |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒026-0054
岩手県釜石市野田町2丁目23-2 |
| 最寄り駅 | 小佐野駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | *昇給/夏季・冬季手当は、会社の状況や個人の目標達成状況に より検討しています。 ※応募希望の方は、安定所窓口より事前連絡を入れてもらった上で 応募書類を郵送またはEメールにて、当社人材採用担当の澤田宛に ご提出ください。Eメール提出の場合、紹介状は面接時にご持参く ださい。書類選考通過者にはご本人宛に連絡して、面接日時をご相 談します。 ●オンライン自主応募の場合は紹介状不要、応募書類はデータ添付 ◇応募前後、事前に聞いてみたい事やご相談などあれば、気軽に 上記アドレスにご連絡ください。パソコン・インターネット環境 があれば、オンラインでの事前面談も受け付けます。 岩手の沿岸地域から全国へ発信! 食品業向けシステム「豪商」の メーカーとして誇りを持ち、仲間と一緒に「食品業向けソフトウェ ア日本一」を目指してみませんか!? ** 求人PR情報:事業所からのメッセージあります ** |
|---|
| 管轄ハローワーク | 釜石公共職業安定所(ハローワーク釜石) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:澤田 収 |
| 会社所在地 | 〒026-0054 岩手県釜石市野田町2丁目23-2 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成2年 |
| 資本金 | 1,600万円 |
| 事業内容 | 食品業向けのシステム「豪商」の開発・販売を行っています。 全国のパートナーと連携して食品業のお客様に高品質のサービスと 安心サポートを提供しています。 |
| メッセージ | ●販売業務にご興味がある方。 ●新しいことを前向きに学び、積極的に挑戦できる方 ●継続して安定的に勤務できる方 ●出張・外出を含む営業活動に、健康上支障なく対応できる方 ●パソコン、Office製品(Excel、Word)の基本 操作ができる方。 ●新卒の応募も可能。 当社は、誠実かつ優しい性格の社員ばかりです。仲間と良い関係性 を築き、互いに高め合いながら、仕事に取り組む事ができます。 また残業も少なく休みも多いので、地元の家族と大切な時間を過ご すことができます。 岩手の沿岸地域から全国へ発信! 食品業向けシステム「豪商」の メーカーとして誇りを持ち、仲間と一緒に「食品業向けソフトウェ ア日本一」を目指してみませんか!? |
| 主要取引先 |
|
| 事業所番号 | 0302-100776-0 |
| 法人番号 | 4400001007413 |
| ホームページ | https://www.goushou.com/ |
| 事業所の特記事項 | 誰もが自由に自分の意見を発信できる職場で、助け合 い・高め合える職場です。また、評価制度により誰で も等しくキャリアアップのチャンスがある会社です。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は釜石公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「03020-01367551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
