ハローワーク龍野の管轄
求人番号:28210-01947451
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月1日(4日前)
- 応募期限:7月31日(あと87日)
当社は、モノづくりの会社ですが、人づくりに最も力を入れており ます。また作業場の環境向上にも力を入れており、社員中心の会社 経営を重視しております。社員の半数以上が地元以外の方です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 配電盤などの大型筐体を大手電機メーカーから受注している会社で す。 *仕事は機械加工・溶接・塗装の各工程があります。 *時間をかけて指導しますので未経験で大丈夫です。 ◇当社の筐体は環境関連の設備でも使用される事が多く、カーボン ニュートラルなどの脱炭素の世界的な動きによって、当社の業績が 益々好調になる予想をしております。今回はそれを見越した増員の ための求人です。覚えるまでに時間はかかりますがモノづくりに興 味のある方でしたら必ず覚えることが出来ますので、興味のある方 はまずは工場見学にお越しください。 「変更範囲:会社の定める業務」 |
学歴 |
大学以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒671-3202 兵庫県宍粟市千種町黒土80 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
240,000円〜270,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額35,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 65分 |
休日 |
|
年間休日数 | 105日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒671-3202
兵庫県宍粟市千種町黒土80 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 筆記試験→一般常識(四則演算等含む) |
特記事項 | *事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を送付してください。書類選 考の上、選考結果及び面接日時等をご連絡いたします。 *時代はAIやITが中心になってきていますが、人間の手でしか 作れないモノづくりは、まだまだ必要とされています。 *当社は最新設備を使ったモノづくりをする中で、伝統的なモノづ くりの技術を大切にしています。その結果、多くのお客様から必 要とされる会社に成長することができました。 *人の手でしか作れないモノづくりを大切にしているため、待遇面 についても満足して頂ける環境を用意しています。 *今後も更に発展する可能性の高い当社では、次の世代を担ってい ただける方を募集しています。 ◇大切な事は誠実さや素直さが重要となります。採用面接では、そ の点を重視いたします。 ◆仕事上、金属アレルギーの方はご遠慮下さい。 564851 |
---|
管轄ハローワーク | 龍野公共職業安定所(ハローワーク龍野) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:鳥居 史郎 |
会社所在地 | 〒671-3202 兵庫県宍粟市千種町黒土80 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和46年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 創業40年以上続く板金技術を用いて、大手電機メーカーで使われ る配電盤の箱を作っています。特に他社では作れないような大型の 箱を得意としており、お客様から高い支持を頂いております。 |
メッセージ | 当社の製品は、得意先のメーカーによって完成品となり、日本国内 のみならず、世界に輸出されています。宍粟市でも一番北の会社で すが、社員全員が誇りをもって仕事をしています。 今後、配電盤業界で培った技術を基にして、時代の変化に合わせた 会社に対応すべく次のステージに進みたいと考えております。ご縁 ある皆さんと一緒に仕事できることを楽しみにしております。 |
事業所番号 | 2821-001058-9 |
法人番号 | 1140001039155 |
ホームページ | https://plantory.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は龍野公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「28210-01947451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。