ハローワーク一関の管轄
求人番号:03050-03697651
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:9月1日(61日前)
- 応募期限:11月30日(あと29日)
【東証プライム上場、一関市誘致企業】アウトソーシング事業で1 1期連続の最高益を達成。地域に根差した企業を目指し、企業内保 育園やスポーツ実業団「アランマーレ」を運営。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | ◇コンタクトセンタースタッフとしてお客様対応を行い 将来的には管理者を目指していただきます クライアント企業のご契約者様からの電話受付・各種手配等 ※複数の配属先があり、下記等についていずれかの業務を担当 ・車のトラブル(事故や故障)のお問い合わせ対応 等 ・住まいの水回りや電気のトラブルに関する修理受付 等 ・クレジットカードやキャッスレス決済に関する受付窓口 等 ◎営業行為、ノルマなし ◎研修制度あり □雇用形態:地域限定社員(※転勤のない正社員)となります マイカー通勤可能・無料駐車場有【変更範囲:会社の定める業務】 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
あれば尚可
管理者としての実務経験(店長経験・マネジメント経験など)
|
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 必要なPCスキル | Excel・Word・PowerPointの実務経験 |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(6カ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒021-0901 岩手県一関市真柴字矢ノ目沢64-2 |
| 最寄り駅 | JR一ノ関駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
256,000円〜288,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
交替制(シフト制)
6時00分〜5時59分の時間の間の8時間程度
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.3日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 121日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 企業年金 | 確定拠出年金 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | 単身用あり
新規学卒者向け宿泊施設有
中途に関しては要相談 |
| 利用可能な託児所 | あり
保育園(一関市認可済)併設・0~2歳児をお預かりいたします
|
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | あり
当社を一度退職された方々が再び当社で活躍できる道をつくる制度
です。 |
| 福利厚生の内容 | 個人契約から会社契約のau携帯への切替で、月々の携帯料金がお 安くなり、お得に利用ができます。 会社契約のiPadをお申込みいただくと、月額利用料金を会社が 一部負担しますので、お得に利用できます。 また会社契約のガソリンカードを使用すると、エネオスや宇佐美の ガソリンスタンドで店舗価格よりお安く給油が可能です。 |
| 研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
| 研修制度の内容 | 入社時研修、業務研修、階級別研修、外部研修など |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 両立支援 | 企業内保育園(一関市の認可保育園)を併設いたします。 お子様がいる方でも安心して働くことができます。 キャリアアップ制度もあり、働く女性を長期的にサポートします。 |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,その他 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | その他(後日連絡) |
| 選考場所 |
〒021-0901
岩手県一関市真柴字矢ノ目沢64-2 |
| 最寄り駅 | JR一ノ関駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | ※タイピングスキルチェック・適性検査あり |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | □賞与:業績と個人評価によります *賃金の表記について ◆LP手当:給料として全額受け取るか企業型DCの掛金にするか 半分は受け取り、半分は掛金にするか選択可能 ◆地域手当:地域における物価高騰などを考慮し支給 ◆スキル手当:職位等級ごとの職務遂行上の発揮により決定 ※年次有給休暇:当社規定により入社3カ月経過後に付与 【会社説明会】◇岩手BPOフォートレス *水曜日*11/5 10:00~ *木曜日*11/13・20・27 10:00~ ☆平日に限りランチ付き見学会を実施中! ※時間帯や曜日についてはご相談ください! *土曜日* 11/8 10:00~&14:00~ 《保育園》おむつ無償!手ぶら登園可能!「ハグミー」実施中! *応募方法*ハローワークより事前連絡・紹介状が必要です オンライン自主応募可能(紹介状不要) 変更:求人に関する特記事項(令和7年10月28日) |
|---|
| 管轄ハローワーク | 一関公共職業安定所(ハローワーク一関) |
|---|
会社情報
| 会社名 | 岩手BPOフォートレス |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:玉上 進一 |
| 会社所在地 | 〒021-0901 岩手県一関市真柴字矢ノ目沢64-2 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和61年 |
| 資本金 | 16億121万円 |
| 事業内容 | 「コンタクトセンター」「IT」「フィールド」の3つの強みに付 加価値をつけた独自サービスを展開しています。24時間365日 お客様の困ったを解決する事業を展開しています。 |
| メッセージ | ※秋田・山形・新潟・富山に国内拠点を構えており、太平洋側初と なる岩手県一関市へ進出いたしました。 ※年次有給休暇は、当社規定により入社3カ月経過後に入社月に応 じた日数を付与。 ※駐車場 自己負担なし ※健康診断は社内にて巡回検診及びバス検診で実施しておりますの で病院に行かず会社で受診ができます。 コーポレートサイト:http://www.prestigei n.com/ 採用HP:https://www.pi-recruit.jp /ichinoseki/ |
| 事業所番号 | 0305-614393-1 |
| 法人番号 | 1010001089262 |
| ホームページ | https://www.pi-recruit.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は一関公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「03050-03697651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
