ハローワーク新宮の管轄
求人番号:30020-02193351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月12日(56日前)
- 応募期限:11月30日(あと23日)
『地域で最も働きたい会社』を実現する為、誰もが働いやすい環境 に配慮し福利厚生にも力をいれております。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 洗練された職場、法定外福利厚生の充実など、トップレベルの労働 環境で笑顔と思いやりが溢れる職場です。 教育サポート体制も万全なので業界未経験の方も大歓迎! まずは先輩社員と一緒に営業をし、業務内容を覚えていただきます ・お客様のライフプランに合った保険の紹介やアドバイス、契約手 続き、変更、見直しなどのサポートを行う仕事です ・保険設計書や契約書類の作成 ・生命保険、損害保険の取扱い・新規保険契約の獲得 ・保険金や給付金の手続き・お客様のアフターフォロー ・お客様の不安や悩みに寄り添い解決します 変更範囲:変更なし |
| 学歴 |
高校以上が必須
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 必要なPCスキル | Excel、word基本操作 |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3か月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒647-0043 和歌山県新宮市緑ケ丘1丁目8-25 |
| 最寄り駅 | JR新宮駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
218,500円〜268,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.4日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 120日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | あり
社内独自の職務等級表を作成し、職務に応じて基本給を決定
|
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | ・ベビーサポート:お子様がいる従業員を対象に、おむつ、おしり ふき、ミルクを必要な分だけ支給 ・メディカルマスター保険:従業員が病気になった際にかかる、入 院費用等の補償を受けることができる保険 ・GLTD(団体長期障害所得補償保険):従業員が病気やケガで 長期間就業することができない場合の収入を補償する保険 ・業務災害補償保険:労災の上乗せ補償 ・はぐくみ企業年金 ・フレックスタイム制度 ・社外ジム、社内ジムの無料利用 ・社員旅行費用全額負担 ・制服貸与(事務スタッフのみ) ・各種資格取得費用全面支給 ・営業職には営業車貸与(営業コンサルタントのみ) ・書籍購入支援 ・育児休暇(男性も) ・健康診断、旅行サポート など |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定3回),書類選考,その他 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | その他(後日連絡) |
| 選考場所 |
〒647-0043
和歌山県新宮市緑ケ丘1丁目8-25 |
| 最寄り駅 | JR新宮駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | *職務適正検査があります。 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ★給与に関しては、職歴や能力を勘案し決定いたします。 (中途採用者も同上です) ★ホームページには、会社案内やスタッフ紹介も掲載しております ★インスタグラム随時更新中!社内の雰囲気がよくわかるのでご覧 ください。 ★会社見学についても、お気軽にご相談ください。 (事前予約必要) ~ハローワークインターネットサービスから求人情報を検索いただ いた方へ~ 「求人票を表示」の右、「詳細を表示」から 《求人・事業所PR情報》もご参照ください。 ★おしごと相談会のお知らせ★ 日時 2025年11月18日(火)9:30~11:30 場所 ハローワーク新宮 2階 会議室 (お好きな時間にご参加下さい) |
|---|
| 管轄ハローワーク | 新宮公共職業安定所(ハローワーク新宮) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:門 和宏 |
| 会社所在地 | 〒647-0043 和歌山県新宮市緑ケ丘1丁目8-25 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成10年 |
| 資本金 | 1,800万円 |
| 事業内容 | 損害保険及び生命保険の代理業、リスクコンサルティング、各種セ ミナー、イベント企画、ブックラウンジ運営 |
| メッセージ | ・「地域で最も働きたい会社」になる為、誰もが働きやすい職場環 境になるよう力を入れております。 共に成長することを望み、協力し合い、一緒に挑戦し続けること ができる仲間を求めています。 ・長時間労働や、連続勤務などがないよう最大限配慮し、フレック スタイム制度の導入や有給休暇取得率の向上に取り組んでいます。 【法定外福利厚生の一部】 ・GLTD(団体長期障害所得補償保険)・・・従業員が病気やケ ガで長期間就業することができない場合の収入を補償する保険。 ・メディカルマスター保険・・・従業員が病気になった際にかかる 、入院費等の補償を受けることができる保険。 等、従業員の心と体に優しい福利厚生を導入しています。 ・洗練された職場、法定外福利厚生の充実など、トップレベルの労 働環境で笑顔と思いやりが溢れる職場です 教育サポート体制も万全なので業界未経験の方も大歓迎! ・ノルマなし、インセンティブ制なし、完全な固定月給なので毎月 安定した収入です |
| 関連会社 |
|
| 事業所番号 | 3002-101170-5 |
| 法人番号 | 5170001011578 |
| ホームページ | http://bp-co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は新宮公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「30020-02193351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
