ハローワーク秋田の管轄
求人番号:05010-18328651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月23日(2日前)
- 応募期限:12月31日(あと67日)
【オープンな経営】日々の売上や決算を社員に公開し、会社の業績も個々の待遇に反映させています。【営業所】北海道、東北、関東、東海に拠点を有し、地域密着型の販売をしております。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 農家様への直接営業はなく、卸販売なので営業先はJA、大手農機メーカー、系列販売会社、農機具販売店が主体となっており、飛び込みはありません。●お客様へのヒアリングや提案のコツについても、営業経験豊富な先輩が一からレクチャーします。商品に関する知識がなくても大丈夫です。はじめは先輩と同行し営業活動を行ないます。●人事評価制度があり、給与や賞与に反映されます(2024年度賞与実績平均94万円)*応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談下さい変更範囲:変更なし |
| 学歴 |
高校以上が必須
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
| 必要なPCスキル | エクセル・ワード基本操作 |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒018-1401 秋田県潟上市昭和大久保字北野蓮沼前山1-36 |
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
218,500円〜267,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
8時30分〜17時00分の時間の間の8時間程度
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.7日 |
| 休憩時間 | 80分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 116日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 企業年金 | 確定拠出年金 |
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | 該当者なし |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | [福利厚生]●慶弔見舞金制度●永年勤続表彰●保養施設●人間ドックやインフルエンザ予防接種等の補助●飲食店やレジャー施設での割引サービス●テーマパーク、レジャー施設割引●社員旅行[社会保険]雇用・労災・健康・厚生年金完備[賃金]●職務手当●運転者手当●家族手当(配偶者・子供)●昇給あり(前年度実績あり)●賞与は年2回(前年度実績あり)●2022年度賞与平均80万●給与は毎月20日締め当月25日払い[休日・休暇]●週休2日制(日曜・祝日・その他、会社カレンダーあり)●その他夏季休暇、年末年始休暇あり[労働時間]●月平均時間外労働は2時間[転勤」●将来的には昇進に伴う転勤の可能性はありますが、入社後すぐに転勤することはありません[教育・研修]●OJT研修●業務の習得まで同行営業[通勤]自動車、自転車、バイク通勤可能●社用車での通勤可●自家用車で出勤の場合、通勤手当の支給あり●会社敷地内に無料駐車場あり[社内設備等]●休憩室あり●喫煙専用設置 |
| 研修制度の内容 | OJTによる研修があるため、未経験の方でも個人のペースに合わせて業務の習得ができます。 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 両立支援 | 当社は家庭と仕事の両立をしていただくためにさまざまな取り組みを行っております。●家族手当があります(配偶者・子供)●配偶者の特別休暇制度があります●残業は殆どありません●有給はみなさん自由に使用しており、取りやすい雰囲気があります●年間休日は117日●閑散期には17時に帰ることができます |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定2回),筆記試験 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒018-1401
秋田県潟上市昭和大久保字北野蓮沼前山1-36 |
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | 面接日程についてお気軽にご相談ください。面接後に筆記試験(適性検査)を実施する可能性があります。 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ■当社は、1973年に創業し50周年を迎えた小型農業機械の卸販売・開発を行うメーカーです。全国各地に拠点を有し、地域密着型の販売・販路拡大を目指しています。さらに、地元の産業に貢献し、環境と福祉とこだわりを持った生活用品をお届けする宅配トマト事業部も当社の大きな柱として成長中です。■働きやすい職場環境づくり・休日:年間休日は令和7年116日・有給が取りやすい雰囲気です・DX化の推進:作業効率向上のため、キントーン、ラインワーク ス、ZOOM等を活用 ※残業減に努めています・評価制度:当社独自の評価制度を用いて社員の頑張りを還元■未経験者の雇用実績多数あり 時期によって推進製品があるので覚えることは大変ですが、1~ 2年をかけて長い目で業務を習得していただいています。★お仕事のイメージを掴むための応募前見学やカジュアル面談も実 施していますので、お気軽にお問い合せください。【応募前職場見学可能求人 B93】 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 秋田公共職業安定所(ハローワーク秋田) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役 社長:浅野 智行 |
| 会社所在地 | 〒018-1401 秋田県潟上市昭和大久保字北野蓮沼前山1-36 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和48年 |
| 資本金 | 9,800万円 |
| 事業内容 | 小型農業機械メーカーとして研究・開発・卸販売事業を行っております。五つの誓い(時間、礼儀、服装、言葉、整理)を大切にし、農家様のニーズにあった迅速な商品開発と対応を心がけています。 |
| メッセージ | 【どんな会社?】当社は、昭和48年創業の小型農業機械の卸販売・開発を行うメーカーです。営業エリアは全国で、現在は北海道、東北エリア、関東、東海に拠点を有し、地域密着型の販売・更なる販路拡大を目指しています。さらに、農機事業部以外にも、本社新潟県燕市の産業に貢献し、環境と福祉とこだわりを持った生活用品をお届けする宅配トマト事業部も当社の大きな柱として成長中です。【透明性の高いオープンな経営】「実践した結果が見えなければ仕事に対して張り合いがない」という社長の考えから、毎日の売上、決算、仕入れ値、売値等を全社員に公開しています。全社員が経営者目線に立ち、販売計画や行動計画を自発的に立てています。また、3年以上勤務の方は、自分の意思で空き株があれば当社の株を保有することが可能で、決算概要の確認や配当金(★20年以上連続配当あり)を受け取ることができます。【公平性を高める】人事評価では、最低3人(直属上司、役職者、役員)からの評価があり、役員会議での協議の結果によって給与・賞与額が決められます。その後の面談では、評価結果のみを伝えるのではなく、評価結果の理由を説明し、納得性を高めています。【社員の雰囲気】不定期で会社全額負担の社員旅行(グアム、韓国、沖縄、四国、関西など)があり、自由参加ですが出席率はほぼ100%です。普段交流のない別の営業所の人たちとも話すことができます! |
| 事業所番号 | 0501-918658-6 |
| 法人番号 | 8110001016324 |
| ホームページ | https://www.hokuetsu.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は秋田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「05010-18328651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
