ハローワーク札幌東の管轄
求人番号:01230-07021751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月16日(19日前)
- 応募期限:6月30日(あと56日)
「うそのないたまご作り それがホクリヨウです」 1.品質管理を徹底し安心・安全な卵を毎日確実に届ける事が仕事 です。2.株式上場を経て更なる成長を目指します。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 北海道のタマゴ製造・販売企業であるホクリヨウで製造正社員を募 集しています。液卵と温泉卵の2つの製造ラインを2人で管理・監 督します。 ・液卵・温泉卵の製造 未殺菌液卵(割った状態の卵)と殺菌液卵(割ってかき混ぜた状態 の卵)の2種類を製造。納品先に合わせた分量を製造し、パックに 詰めます。機械操作がメインです。パック詰めなど一部手作業もあ ります。その他、パートさんの指導・衛生管理・在庫、品質管理・ パック容器など資材の在庫管理・機械設備の点検、修理手配・卵の 荷受け、検品、出荷作業もお願いします。 *業務の変更範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒061-1281 北海道北広島市輪厚工業団地1丁目2番10 「株式会社 ホクリヨウ 輪厚液卵工場」 |
最寄り駅 | JR北広島駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
180,000円〜300,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.2日 |
休憩時間 | 70分 |
休日 |
|
年間休日数 | 110日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・退職金制度(勤続5年以上) ・外部研修受講制度 ・資格取得支援制度 ・交通費規定支給(月2万円まで) ・家族手当(第1子第3子まで) 月1万2000円から月3万6000円まで ・借家料補助 年齢・職位の規定あり 上限1万5000円 ・企業型確定拠出年金制度あり ・社員持株会 持株会は従業員の皆さんの財産づくりをすすめる一策として設立し た制度で、給与からの天引きにより一定金額を拠出し、自社の株式 を購入する制度です。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒061-1281
北海道北広島市輪厚工業団地1丁目2番10 「株式会社 ホクリヨウ 輪厚液卵工場」 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | (事前連絡) |
特記事項 | ホクリヨウでは、従業員が長期的に安心して働ける環境を提供して います。充実した福利厚生制度を整え、働きやすさを追求していま す。 まず、社会保険完備をはじめ、退職金制度(勤続5年以上)、企業 型確定拠出年金制度を導入し、将来に向けた安心をサポート。これ により、長期的に安定したキャリアを築くことができます。さらに 社員のスキルアップを支援するため、社内研修や外部研修受講制度 、資格取得支援制度も完備。仕事に必要なスキルを身につける機会 を提供し、個々の成長をサポートしています。 また、社員持株会制度を導入し、従業員が自社の株式を購入できる 環境を提供しています。給与からの天引きで少額から始められ、さ らに会社から5%の奨励金も支給されるため、財産づくりにも役立 ちます。 休暇制度も充実しており、特別休暇(結婚、喪中など)、出産育児 休暇(取得実績あり)、慶弔休暇、介護休暇など、ライフイベント に対応できる柔軟な休暇制度を整備しています。 |
---|
管轄ハローワーク | 札幌東公共職業安定所(ハローワーク札幌東) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:米山 大介 |
会社所在地 | 〒003-0012 北海道札幌市白石区中央2条3丁目6番15号 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和24年 |
資本金 | 10億5,500万円 |
事業内容 | 鶏卵の生産・販売。卵加工品の製造・販売。 |
メッセージ | ホクリヨウは、創業70年を超える北海道を代表する卵メーカーで 安定した業績を誇ります。私たちの仕事は、北海道の食卓を支える 大切な役割を担っています。私たちと一緒に働くことで、食品業界 の一員として社会的なやりがいを感じながら、成長することができ ます。 ホクリヨウの職場は社員とパートスタッフが「冗談が言い合える距 離の近さ」が特徴で、温かいコミュニケーションが根付いている環 境です。互いに助け合いながら業務を進める一体感があり、新しい メンバーもすぐに馴染める風通しの良い職場です。 未経験の方でも、しっかりとした研修とサポートがあるので安心し て始められます。工場内は全自動化されており、効率よく作業がで きる環境が整っています。長期的に働ける安定した企業で、あなた も一緒に成長しませんか?充実した福利厚生と共に、安心して働け る環境を提供します。 ぜひ、ホクリヨウで新しいキャリアをスタートさせましょう。 皆様の応募をお待ちしております! |
事業所番号 | 0123-026827-2 |
法人番号 | 2430001028862 |
ホームページ | http://hokuryo.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は札幌東公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「01230-07021751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。