ハローワーク札幌東の管轄
求人番号:01230-14211551
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:8月15日(6日前)
- 応募期限:10月31日(あと71日)
「うそのないたまご作り それがホクリヨウです」 1.品質管理を徹底し安心・安全な卵を毎日確実に届ける事が仕事 です。2.株式上場を経て更なる成長を目指します。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 電話対応 各種伝票処理 経理業務(現金出納帳、請求書処理、仕分け作業) 消耗品管理 など *パートアルバイトでも賞与を支給 *業務の変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | 基本的なPC入力操作(エクセル・ワード)ができる方 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:3人
|
勤務地 |
〒989-4805 宮城県栗原市金成片馬合上吉目木107 「株式会社ホクリヨウ 吉目木農場」 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,000円〜1,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
日額910円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週5日〜週5日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・退職金制度(勤続5年以上) ・外部研修受講制度 ・資格取得支援制度 ・交通費規定支給(月2万円まで) ・家族手当(第1子第3子まで) 月1万2000円から月3万6000円まで ・借家料補助 年齢・職位の規定あり 上限1万5000円 ・企業型確定拠出年金制度あり ・社員持株会 持株会は従業員の皆さんの財産づくりをすすめる一策として設立し た制度で、給与からの天引きにより一定金額を拠出し、自社の株式 を購入する制度です。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙可能区域での業務無し |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒989-4805
宮城県栗原市金成片馬合上吉目木107 「株式会社ホクリヨウ 吉目木農場」 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
特記事項 | *特別なスキルや経験は一切必要ありません。 *私たちは東証スタンダード上場企業として長年の実績と安定感を 誇り、地元に根ざした企業として安心して働ける職場です。地域の 食卓を支える大切な役割を担っているため、仕事に誇りを持ちなが ら働けます。 *スタッフ同士が助け合い、協力しながら仕事を進める温かい雰囲 気が特徴です。 新しく入った方もすぐに馴染むことができる、風通しの良い環境が あります。 *また、アルバイトでも安定した収入が得られるような福利厚生も 整っています。パートさんにも賞与が支給される制度、新鮮なたま ごをお得に購入できる特典もあり、家計にも嬉しいサポートが充実 。 *経験やバックグラウンドに関係なくご応募ください。 |
---|
管轄ハローワーク | 札幌東公共職業安定所(ハローワーク札幌東) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:米山 大介 |
会社所在地 | 〒003-0012 北海道札幌市白石区中央2条3丁目6番15号 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和24年 |
資本金 | 10億5,500万円 |
事業内容 | 鶏卵の生産・販売。卵加工品の製造・販売。 |
メッセージ | 一般事務を担当するパートアルバイトさんを募集しています! だれでもできる簡単な事務のお仕事ですが、その魅力は それだけではありません。 パートなのに賞与が支給される点が大きなポイント。勤続半年後か ら年2回の賞与が支給され、勤務年数に応じて3万円から10万円 が支給されます。安定した収入を得ながら、頑張りがしっかりと評 価される点は、モチベーションにもつながります。 難しい作業は一切ありませんので、誰でも安心して働けます。 作業は基本的に個人作業がメインなので、一人で黙々と作業したい 方にもぴったりです。わからないことがあれば、先輩スタッフがサ ポートしますので、安心して働けます。 |
事業所番号 | 0123-026827-2 |
法人番号 | 2430001028862 |
ホームページ | http://hokuryo.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は札幌東公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「01230-14211551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。