ハローワーク立川の管轄
求人番号:13150-24636451
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月23日(8日前)
- 応募期限:12月31日(あと61日)
一人一人の働き方に合う採用を行っております。大手外資系コンサ ルティング企業への事務代行請負の業務が中心です。
求人の概要
| 求人区分 | パート |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | 大手外資系コンサルティング企業のサポート業務 ■社内研修・社内会議等のサポート ・開催日時の日程調整業務 ・各種案内メール作成・配信 ・各種申請サイトの登録、アンケート画面作成・回答データの管理 ・社内/社外会場の手配、ケータリング発注(ドリンク・軽食) ・当日対応業務(受付/誘導・簡単な会場設営準備など) ■グループアシスタント業務 ・社内ニュースレターの作成(原稿依頼・回収・Web掲載) ・契約/請求関係の処理 ・各種アカウント・権限管理、社内セキュリティ対応 ・メーリングリストやメンバーリストの更新 |
| 学歴 |
高校以上が必須
|
| 必要な経験等 |
必須
【必須】社会経験5年以上、Word/Excel初級レベル
【必須】一般事務、営業事務、秘書業務いずれか経験者 |
| 必要な免許・資格 |
秘書検定3級
あれば尚可 |
| 必要なPCスキル | ・Word/Excel/PowerPoint中級レベル歓迎 ・Outlook使用経験あれば尚可 ・Microsoft Teams使用経験あれば尚可 |
| 年齢 | 不問 |
| 試用期間 | あり(3ヶ月間(延長可能性有))
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
| 正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:3名
|
| 勤務地 |
〒185-0012 東京都国分寺市本町2丁目10番1号 アイプラザ403 在宅勤務
・試用期間後は、在宅勤務が週2日程度可能です
・取引先(港区赤坂)での就業:週1~2日程度(不定期) |
| 最寄り駅 | JR中央線・西武国分寺線多摩湖線国分寺駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
1,700円〜2,100円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | その他
|
| 就業時間 |
9時00分〜18時00分の時間の間の7時間以上
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし
|
| 休憩時間 | 60分 |
| 週所定労働日数 | 週5日以上 |
| 休日 |
|
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 外国人雇用実績 | あり |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | あり
・
|
| 復職制度 | あり
・
|
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 就業先ビル外に設置 |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒107-8672
東京都港区赤坂1-11-44 (詳細はハローワークまでお問い合わせ下さい) |
| 最寄り駅 | 東京メトロ銀座線/南北線 溜池山王駅駅駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | ※応募書類に志望動機、勤務開始可能日、勤務可能な週日数及び 勤務希望時間の記載をお願いいたします。 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ※雇い止め規定あり ※正社員への登用制度:有 1年後(原則) 正社員登用後、賞与有:年2回・退職金制度有 ※土曜日の紹介連絡・面接:不可 ※制服貸与:無 ※PCは一人一台貸与 ※応募書類到着後7日以内、面接後7日以内でご連絡いたします。 ※コミュニケーションを必要とする仕事です。 ※マニュアルに沿った定型業務のみならず、 様々な業務に興味のある方お待ちしてます。 ※タスク管理、スケジュール管理が求められますが、 非常にやりがいのある仕事です。 ※在宅勤務が可能(業務状況に応じ週2日程度、週により異なる) 注)小学3年生以下のお子さんが勤務時間中、家にいる場合の 在宅勤務不可。 ※取引先にて週1~2日程度就業有り(最寄駅:溜池山王) ※原則残業がない為、プライベート時間をしっかり確保できます。 *オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合はハローワークの紹介状は不要です) 業務の変更範囲:会社の定める業務 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 立川公共職業安定所(ハローワーク立川) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:高木 佐代子 |
| 会社所在地 | 〒185-0012 東京都国分寺市本町2丁目10番1号 アイプラザ403 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成21年 |
| 資本金 | 300万円 |
| 事業内容 | 一般事務や秘書業務を中心に、業務請負を行っています。 |
| メッセージ | 【求める人物像】 ・向上意欲のある方 ・フットワーク軽く動ける方 ・チームで仕事をしたり、人と会話することが好きな方 ・コミュニケーションを率先して取れる方 ・英語力を活かしたい方、学びたい方 多岐にわたる業務をお願いする可能性がありますので、臨機応変に 対応する力、社内外調整のためのコミュニケーション能力が求めら れます。デスクワークが8割、研修会場でのサポートが2割の比率 です。 ご自身の得意分野を活かし、ご活躍いただける方を募集します! 30代から40代の方を中心に、子育てしている方も活躍していま す。 まずはお気軽にお問合せください。 ご応募お待ちしております。 |
| 事業所番号 | 1315-622565-0 |
| 法人番号 | 8011101051972 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は立川公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13150-24636451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
