ハローワーク阿倍野の管轄
求人番号:27040-26245651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月11日(6日前)
- 応募期限:1月31日(あと75日)
充実した研修と手厚いサポートで未経験者も安心して成長できます 。メンター制度も導入し入社時も安心。多職種連携を大切にし、チ ームで課題解決に取り組む風土があります。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 訪問看護ステーションでのお仕事です。電話対応や来客応対、保険 請求事務(代行会社との連携)、帳票管理、各所への書類作成・送 付、請求書発行などをお願いします。 訪問看護のサポート業務に加え、人事・経理関係の補助業務、営業 活動、不動産会社との連携や福祉用具レンタルのサポート等の業務 もあります。 「経験がある」「興味がある」など、あなたの希望や適性に応じて 業務をお任せします。 *資格は不要です。移動が必要な場合は電動自転車を使用します。 *仕事内容変更範囲:能力や適性に応じて配置変更の可能性があり ます。 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 必要なPCスキル | タイピング、基本的なエクセル・ワードの操作 ※規定フォーマットへの入力、追記程度 |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(約6ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒545-0043 大阪府大阪市阿倍野区松虫通2丁目7番5号 大阪メトロ 天王寺駅 から 自転車10分(自転車は会社貸出)
南海線 天下茶屋駅 から 徒歩12分 |
| 最寄り駅 | 大阪メトロ御堂筋線 昭和町駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
233,000円〜275,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.3日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 121日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 企業年金 | 確定拠出年金 |
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | 該当者なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | あり
出産・育児・介護・病気等で退職した元職員が希望により再雇用で
きる制度研修・サポート体制も整備しています |
| 福利厚生の内容 | ●週休2日制、年間休日121日以上(有休除く)、会社カレンダ ーによる ●年末年始休暇6日以上、夏季・冬季各2日間の特別休暇 ●社会保険・雇用保険完備(法定通り)、訪問看護保険完備 ●退職金制度あり ●定期健康診断、インフルエンザ予防接種あり ●住宅手当あり ●スマートフォン・タブレット貸与 ●ユニフォーム・レインコート・医療物品貸与 ※事務職はオフィスカジュアル可能 ●誕生日祝い制度(本人・家族対象) ●会社電動自転車貸与(通勤・プライベート使用可) ●原付・バイク通勤OK(ガソリン代全額支給) ●精神科訪問看護研修費用は会社負担 |
| 研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「不可」 |
| 研修制度の内容 | ・新人研修:入社時は同行訪問からスタートし、段階 的に独り立ちできる研修体制を整備 ・メンター制度:先輩スタッフが相談役としてサポー トし、日々の業務をフォロー ・精神科訪問看護研修:費用は会社が全額負担し、専 門性の習得を支援 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 両立支援 | ・残業は基本的になく定時退社を徹底 ・お子様の急な発熱時などは遅刻・早退を柔軟に対応、チームでフ ォロー ・子育てパパの育休1カ月取得実績あり ・年間休日121日以上、土日祝休み+季節休暇・年末年始休暇 ・子育て世代が多く在籍し、学校行事や家庭事情にも柔軟対応 ・週4日勤務・時短勤務の相談可能 ・家族の誕生日祝い制度あり、家庭を大切にできる環境 |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定2回),筆記試験 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒545-0043
大阪府大阪市阿倍野区松虫通2丁目7番5号 |
| 最寄り駅 | 大阪メトロ御堂筋線 昭和町駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | 筆記試験は、簡単なテストです。 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | *昇給・賞与の額は会社業績、本人能力により決定します *自転車保険加入、インフルエンザ予防接種(会社負担) *定期健康診断(会社負担) *オフィスカジュアルな服装 *就業時間応相談 *昇給実績:月給の2% *自転車、バイク通勤可 *在宅ワーク一部可能 *介護・看護関連資格の取得支援制度あり 訪問看護についていつでも勉強できる フォロー体制も整っております。 幅広い業務から、あなたの希望や適性に応じて配置します。 ※応募には、ハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く) ※仕事と子育てが両立できる求人(b) |
|---|
| 管轄ハローワーク | 阿倍野公共職業安定所(ハローワーク阿倍野) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:井嶋 和貴 |
| 会社所在地 | 〒545-0043 大阪府大阪市阿倍野区松虫通2丁目7番5号 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成27年 |
| 資本金 | 990万円 |
| 事業内容 | 訪問看護・訪問リハビリを中心に在宅療養を支援。20代~30代 が中心に活躍し、チームワーク良く成長できる職場。残業はなく定 時退社を徹底し、家庭や個人の時間も大切にできる環境です。 |
| メッセージ | 当ステーションは訪問看護事業を行う中で、事務スタッフの力をと ても大切にしています。電話対応や帳票整理、簡単な補助業務など をお願いするお仕事ですが、看護師やリハビリスタッフとの連携体 制がしっかり整っているため安心して働いていただけます。20代 ~30代の子育て世代のスタッフが多く、ママさんやパパさんも大 活躍中です。 お子様の学校行事や急な通院などにも柔軟に対応できるよう、遅刻 や早退も可能です。実際にこれまで申請を断ったことは一度もなく 、家庭と両立しながら安心して勤務を続けられる環境を整えていま す。定時退社のため、業務はチームで分担しながら進めますので一 人で抱え込む心配もありません。未経験の方でも丁寧にサポートい たします。働きやすい環境で、ぜひ一緒に地域を支える仲間として 活躍してみませんか。 |
| 事業所番号 | 2704-622272-3 |
| 法人番号 | 3120001193662 |
| ホームページ | https://hopekango.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は阿倍野公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27040-26245651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
